オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年1月27日は、実は私たち夫婦の結婚記念日なんですが、
例年は行きつけのフレンチレストランでお食事というのがこれまでの定番だったところを、
今回は旅好きのオットがまたもや企画を立て結婚4周年記念ということで
27日〜29日まで、沖縄の石垣島へ2泊3日の小旅行に出かけてきました。
結婚してもう5年目に入るのかー、と感慨深くなったものの実感はあまりなかったりします(笑)
月日が経つのホント早すぎますよ。そりゃー年も取るはずだ(´▽`*)アハハ
なので本来なら旅日記でも書くところですが(そういえばハワイ島日記も中途半端で頓挫してるよ・・!)
迂闊にもデジカメを忘れてしまった(!)ため、残念ながら写真が1枚もありません。(つд⊂)エーン
まあ、生憎この旅行中ずっとあまり天気が良くなくて、終始曇り空だったり、
3日目である今日なんて石垣島は1日中激しい雨だったりと写真の撮りがいがない感じだったんで
いいっちゃいいんですけどね〜。唯一行った観光スポット、石垣島鍾乳洞内の
ライトアップされた鍾乳洞はメチャメチャ綺麗だったんで惜しいのはそこだけでした。
今回もまた、東京より暖かいところでのんびりまったり過ごす、というのが最大のテーマ(爆)だったんで
2日目にレンタサイクルを借りての島内サイクリングと鍾乳洞見学が唯一の観光で
あとはホテルの部屋でダラダラと過ごしてばかり。観光しなかったら
「これって石垣島じゃなくても良かったんじゃ?」と思えるほどのグダグダぶりでしたー。
2泊3日の小旅行、毎度のことながらお留守番のにゃんずはシッターさんにお世話を依頼したので
何事もなく無事にきちんとお留守番できたようです。
ちなみに前回のハワイ旅行の時は、こはに帰ってきて早々
「ワタシたちを置いてくなんてひどいにゃ!!」と怒られたんですが(笑)
今回は大丈夫でした。よかったー。
私たちもこの3日間、こはとビックに会えなくて寂しかったんで、もちろん帰ってきてからは
たっぷりご機嫌うかがいも兼ねてさんざん抱っこしまくりでしたよー。

こはちゃんと一緒だったから寂しくなかったよ!

そんなこはは無心でお食事中。
例年は行きつけのフレンチレストランでお食事というのがこれまでの定番だったところを、
今回は旅好きのオットがまたもや企画を立て結婚4周年記念ということで
27日〜29日まで、沖縄の石垣島へ2泊3日の小旅行に出かけてきました。
結婚してもう5年目に入るのかー、と感慨深くなったものの実感はあまりなかったりします(笑)
月日が経つのホント早すぎますよ。そりゃー年も取るはずだ(´▽`*)アハハ
なので本来なら旅日記でも書くところですが(そういえばハワイ島日記も中途半端で頓挫してるよ・・!)
迂闊にもデジカメを忘れてしまった(!)ため、残念ながら写真が1枚もありません。(つд⊂)エーン
まあ、生憎この旅行中ずっとあまり天気が良くなくて、終始曇り空だったり、
3日目である今日なんて石垣島は1日中激しい雨だったりと写真の撮りがいがない感じだったんで
いいっちゃいいんですけどね〜。唯一行った観光スポット、石垣島鍾乳洞内の
ライトアップされた鍾乳洞はメチャメチャ綺麗だったんで惜しいのはそこだけでした。
今回もまた、東京より暖かいところでのんびりまったり過ごす、というのが最大のテーマ(爆)だったんで
2日目にレンタサイクルを借りての島内サイクリングと鍾乳洞見学が唯一の観光で
あとはホテルの部屋でダラダラと過ごしてばかり。観光しなかったら
「これって石垣島じゃなくても良かったんじゃ?」と思えるほどのグダグダぶりでしたー。
2泊3日の小旅行、毎度のことながらお留守番のにゃんずはシッターさんにお世話を依頼したので
何事もなく無事にきちんとお留守番できたようです。
ちなみに前回のハワイ旅行の時は、こはに帰ってきて早々
「ワタシたちを置いてくなんてひどいにゃ!!」と怒られたんですが(笑)
今回は大丈夫でした。よかったー。
私たちもこの3日間、こはとビックに会えなくて寂しかったんで、もちろん帰ってきてからは
たっぷりご機嫌うかがいも兼ねてさんざん抱っこしまくりでしたよー。
こはちゃんと一緒だったから寂しくなかったよ!
そんなこはは無心でお食事中。
PR
年末の慌しさにかまけて、またも更新滞ってました・・(汗)
何せ10日ぶりですよ・・あいたたたー。
ところでここ最近じゃ珍しいくらい、一昨日から今日にかけてアクセス数が
やけに増えてるんですけど、一体どうしたことでしょう?(ニッコリ笑顔)
最近はロクに更新もしてないのにすごく不思議なんですが・・・
まあ見てくださる方がたくさんいらっしゃるということですから、もちろん嬉しいんですけどね!
アクセス解析とか一切してないんでどういう方が見に来てくださってるのかは
全然わからないんですが、ともあれ、へっぽこブログに足を運んでくださるとはありがたい限りです。
遊びに来てくださる方に報いるためにも、今年の年末年始は基本的に
家にいることが主体となりそうなのでマメに更新できたらいいなーと思っています。
(あくまで願望なあたりがなんとも・・・(汗) )
そんな訳で、今日は久しぶりにハワイ島旅日記でも書きたいと思いまーす。(って今頃かい!)
とか言いつつ、なんかもうすでにいろいろと忘れかけてるんですが・・・(爆)
何しろもう1ヶ月近く前のことですしね・・・楽しかったなあ、ハワイ・・・(遠い目)
ま、憶えてる限りいろいろ書いていこうと思います。
何せ10日ぶりですよ・・あいたたたー。
ところでここ最近じゃ珍しいくらい、一昨日から今日にかけてアクセス数が
やけに増えてるんですけど、一体どうしたことでしょう?(ニッコリ笑顔)
最近はロクに更新もしてないのにすごく不思議なんですが・・・
まあ見てくださる方がたくさんいらっしゃるということですから、もちろん嬉しいんですけどね!
アクセス解析とか一切してないんでどういう方が見に来てくださってるのかは
全然わからないんですが、ともあれ、へっぽこブログに足を運んでくださるとはありがたい限りです。
遊びに来てくださる方に報いるためにも、今年の年末年始は基本的に
家にいることが主体となりそうなのでマメに更新できたらいいなーと思っています。
(あくまで願望なあたりがなんとも・・・(汗) )
そんな訳で、今日は久しぶりにハワイ島旅日記でも書きたいと思いまーす。(って今頃かい!)
とか言いつつ、なんかもうすでにいろいろと忘れかけてるんですが・・・(爆)
何しろもう1ヶ月近く前のことですしね・・・楽しかったなあ、ハワイ・・・(遠い目)
ま、憶えてる限りいろいろ書いていこうと思います。
ハワイ島滞在2日目は、1日ハワイ島1周観光に行ってきました!ヽ(´ー`)ノ
朝の8時過ぎにお迎えの車があり、運転手兼ガイドのミスターTさん
(自己紹介で「私の名前はミスターTでーす!Tさんと呼んでくださーい!」と
テンション高く言われた時は、ちょっと(いや、かなり)脱力しました・・・名前も教えてくれないのかよ!)
と共にもう一組の若いご夫婦をお迎えに行ってから、いざ全周450kmの島1周観光がスタートしました。
初めに向かったのは、コナコーヒー100%を試飲できるお店。
今回初めてコナコーヒーを飲んだんですが、これがとっても美味しかったんです!!Σヽ(゚Д゚; )ノ
私は元々コーヒーより紅茶派で、特にブラックコーヒーは苦くて飲めなかったんですが
(コーヒー飲むときはカフェオレ状態かつ砂糖たっぷりの甘甘にしないと飲めない)
コナコーヒーはクセがないというか、あまり独特の苦味を感じなかったからか、
ブラックでも普通に美味しく飲めました。知らなかったんですがコナコーヒーって高級品なんですね〜。
(って知らなすぎだよ、自分)
なんでも収穫は全て人の手によるもので、とても手間ヒマがかかってるから高いんだそうですよ。
とりあえず自分たちのお土産用にと、インスタントの100%コナコーヒーを買って帰りました。
(他人には買わないケチな私たち(笑) )
日本に帰国してからも飲んでますが、インスタントでも十分美味しいです。(´∀`*)ウフフ
お茶の時間の楽しみが増えましたよ〜。
その次に向かったのは黒砂海岸。その名のとおり海岸の砂浜は黒い砂なのです。
この海岸の見所は黒い砂はもちろんなんですが、海ガメを近くで見ることができるのです!
とはいえ、砂浜にいる海ガメは4m以内に近づいちゃいけないという決まりがあるんですけどね。
この日は1日良いお天気でした♪ 仲良く(?)並ぶ海ガメさんたちを発見!

海と同化してますが(笑)海ガメさんが気持ちよさそうに泳いでいるのわかりますか?
このあともまだまだ観光は続くのですが今日のところはこのへんで!
朝の8時過ぎにお迎えの車があり、運転手兼ガイドのミスターTさん
(自己紹介で「私の名前はミスターTでーす!Tさんと呼んでくださーい!」と
テンション高く言われた時は、ちょっと(いや、かなり)脱力しました・・・名前も教えてくれないのかよ!)
と共にもう一組の若いご夫婦をお迎えに行ってから、いざ全周450kmの島1周観光がスタートしました。
初めに向かったのは、コナコーヒー100%を試飲できるお店。
今回初めてコナコーヒーを飲んだんですが、これがとっても美味しかったんです!!Σヽ(゚Д゚; )ノ
私は元々コーヒーより紅茶派で、特にブラックコーヒーは苦くて飲めなかったんですが
(コーヒー飲むときはカフェオレ状態かつ砂糖たっぷりの甘甘にしないと飲めない)
コナコーヒーはクセがないというか、あまり独特の苦味を感じなかったからか、
ブラックでも普通に美味しく飲めました。知らなかったんですがコナコーヒーって高級品なんですね〜。
(って知らなすぎだよ、自分)
なんでも収穫は全て人の手によるもので、とても手間ヒマがかかってるから高いんだそうですよ。
とりあえず自分たちのお土産用にと、インスタントの100%コナコーヒーを買って帰りました。
(他人には買わないケチな私たち(笑) )
日本に帰国してからも飲んでますが、インスタントでも十分美味しいです。(´∀`*)ウフフ
お茶の時間の楽しみが増えましたよ〜。
その次に向かったのは黒砂海岸。その名のとおり海岸の砂浜は黒い砂なのです。
この海岸の見所は黒い砂はもちろんなんですが、海ガメを近くで見ることができるのです!
とはいえ、砂浜にいる海ガメは4m以内に近づいちゃいけないという決まりがあるんですけどね。
この日は1日良いお天気でした♪ 仲良く(?)並ぶ海ガメさんたちを発見!
海と同化してますが(笑)海ガメさんが気持ちよさそうに泳いでいるのわかりますか?
このあともまだまだ観光は続くのですが今日のところはこのへんで!
ご無沙汰してましたが、一昨日ハワイから帰ってきましたー!!
ホントはもっと早くアップするつもりでいたんですが、気がつけば帰国から
もう2日も経っちゃいましたよ・・あわわわ。そしてアップもギリギリ・・・・・(汗)
ハワイ島ではのんびりまったりと4泊6日の日程を過ごし心身ともにリフレッシュしてきました♪
オアフ島、マウイ島に続いて今回初めてハワイ島に行ったわけですが、
ひとくちにハワイと言っても島によってずいぶん雰囲気が違うんだなあというのが
今回行ってみてつくづく実感したことでした。
今日からしばらくはお気楽極楽なハワイ島旅日記をエントリーしていきまーす ヽ(´ー`)ノ
ホントはもっと早くアップするつもりでいたんですが、気がつけば帰国から
もう2日も経っちゃいましたよ・・あわわわ。そしてアップもギリギリ・・・・・(汗)
ハワイ島ではのんびりまったりと4泊6日の日程を過ごし心身ともにリフレッシュしてきました♪
オアフ島、マウイ島に続いて今回初めてハワイ島に行ったわけですが、
ひとくちにハワイと言っても島によってずいぶん雰囲気が違うんだなあというのが
今回行ってみてつくづく実感したことでした。
今日からしばらくはお気楽極楽なハワイ島旅日記をエントリーしていきまーす ヽ(´ー`)ノ
はぁ〜、昨日はせっかくの祝日だったというのに、今シーズン初の風邪を引いてしまいましたよ・・・(+_+)
起きたら肩がやけに痛いっつーか、重いっつーかって感じで「なんでだろー??」と思ってる内に
どんどん具合が悪くなっていって、結局夕方までずっとベッドで寝ていました。(>_<)
(寝始めは体温が低すぎて具合が悪かったのに、起きたら37度超えてた(汗) )
でも、今日は以前から知り合いの舞台を観に行くことが決まっていたので
約束をドタキャンするわけにもいかず、夜、熱はまだ下がってなかったけど出かけてきました。
ホントは出かける前にオットの晩ご飯を作ってから行くつもりだったのに、ダウンしたせいで
今日の日中はなんにもすることができず・・・オットには申し訳なかったです。(≧д≦)
今日観に行ったのは北区王子にある王子小劇場で行われた「Witch Tank」という舞台です。
一緒に行った友人のお友達が女優さんとして参加していたんで行ってきました。
キャストは全て女性で、なんとも不思議な世界観のファンタジーなお話で
正味1時間半の舞台だったんですがなかなか面白かったです。
ムリを押して出かけたものの熱は薬のおかげか、気合のおかげか、
このエントリーを書いてる今は無事に下がっています。
明日はバイトもいつもどおり入ってるので熱が下がってホッとしてるところです。
バイトとはいえ、迷惑かけられないからそうそう休めませんしね!
やっぱもう、この時期になると乾燥に気をつけないとダメですね。
ちょっとの油断ですぐに風邪っぴきになっちゃいますもん。
今は寝室に加湿器を入れてノドを痛めないように気をつけてます。
また風邪ひかないように気をつけなくては!!
起きたら肩がやけに痛いっつーか、重いっつーかって感じで「なんでだろー??」と思ってる内に
どんどん具合が悪くなっていって、結局夕方までずっとベッドで寝ていました。(>_<)
(寝始めは体温が低すぎて具合が悪かったのに、起きたら37度超えてた(汗) )
でも、今日は以前から知り合いの舞台を観に行くことが決まっていたので
約束をドタキャンするわけにもいかず、夜、熱はまだ下がってなかったけど出かけてきました。
ホントは出かける前にオットの晩ご飯を作ってから行くつもりだったのに、ダウンしたせいで
今日の日中はなんにもすることができず・・・オットには申し訳なかったです。(≧д≦)
今日観に行ったのは北区王子にある王子小劇場で行われた「Witch Tank」という舞台です。
一緒に行った友人のお友達が女優さんとして参加していたんで行ってきました。
キャストは全て女性で、なんとも不思議な世界観のファンタジーなお話で
正味1時間半の舞台だったんですがなかなか面白かったです。
ムリを押して出かけたものの熱は薬のおかげか、気合のおかげか、
このエントリーを書いてる今は無事に下がっています。
明日はバイトもいつもどおり入ってるので熱が下がってホッとしてるところです。
バイトとはいえ、迷惑かけられないからそうそう休めませんしね!
やっぱもう、この時期になると乾燥に気をつけないとダメですね。
ちょっとの油断ですぐに風邪っぴきになっちゃいますもん。
今は寝室に加湿器を入れてノドを痛めないように気をつけてます。
また風邪ひかないように気をつけなくては!!