忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、アクリルたわしのことを書いた時に、「とろとろ石けん」のことをちょっと書きましたが、
先日、これまで使ってた分がいよいよなくなりそうだったんで、新しく作りました。
せっかく作るので、自分用の覚え書にエントリーしたいなーと思い写真に撮ってみました。
もし、ご興味ある方がいましたら、よかったら参考にしてみてください。


〜材料〜 

※ここで書く分量は我が家の場合です。作り置きするので多目の分量です。
※できあがりはちょっと固めのゼリー状です。もっととろとろにしたい時は
  お好みでお湯の量を増やします。

・お湯 1.5リットル (熱湯を使います)
・洗濯用粉石けん カップ300ml分  うちで現在使ってるのは暁ローブ
(粉石けんは炭酸塩配合のものがよく落ちて使いやすいです)
注:「ア○ック」、「ボー○ド」などの合成洗剤ではとろとろ石けんは作れません!

〜作り方〜

       trsoap1.jpg



1.ボウルに粉石けんを入れる。                    








trsoap2.jpg


2.熱湯を少し注ぎ、練るように混ぜる。 








       trsoap4.jpg



3.ちょっとずつお湯を足し混ぜた状態。              









trsoap5.jpg


4.さらにお湯を足して混ぜ、クリーム状になったもの。
ペースト状になってきました。                     ここまできたらお湯を一気に足します。 







trsoap6.jpg


5.お湯をダバダバ足して混ぜたもの。               







  
                        trsoap7.jpg 


6.容器に詰めて完成!3個分できました。
これでほぼ完成です。


こうして写真で見るとまるでお菓子作りのよう。(笑)
パッと見、美味しそうですがもちろん食べられません。(爆)
この作り方だとダマにならないので、とても使いやすいです。
うちの場合、1個の容器でだいたい2ヵ月半くらいは持ちます。 




とろとろ石けんは普段の食器洗いはもちろん、キッチンまわりの強力な油汚れ、お風呂場や
洗面所などの掃除にも効果的に使えます。(大掃除に使う時はもっと濃度を高くしたものを使ってます)
以前、合成洗剤を使ってた頃は、場所別に洗剤を買ってたんで収納スペースが必要でしたが、
とろとろ石けんだと家中の大半に使えるので、スペースがちょっとだけ広くなりました(笑)


追記:もう少し少ない量でとろとろ石けんを作りたいという方は
   「赤星たみこさんが、石けんひとつで家中をピカピカにした!」をご覧ください。
   うちの分量より少ない量でのとろとろ石けんの作り方が載っています。
PR
bk050322cs.jpg









やろうやろうと思いながら先延ばしにしてましたが、
今日やっと 「ねこブロガーに29の質問」に
チャレンジしました。
予想してたとおり、なかなかのボリュームでしたが
楽しみながら質問に答えることができました♪
どうぞごゆるりとご覧くださいませ!
 
先日、dauさんのブログでとっても気持ち良さそうにグルーミングをしているなぼちゃんを見て
「はぁ〜〜、可愛い〜〜(≧∇≦)」とうっとりしていました。
そういえばにゃんずがグルーミングしてるところってあんまり撮ったことないなー、なんて思ってたら
翌日、こはがグルーミングを始めるところを目撃。
「お!ナイスタイミング!」と思い、デジカメ片手にこはのグルーミング姿をバシバシ撮りました。
ところがあとで見直してみたら、どうも、なぼちゃんみたいな可愛らしさとは
だいぶ様相が違うのです・・・・(-_-;
    
sesamibred1.jpg
sesamibred2.jpg










食パン3部作第2弾!(笑)


私の中で焼きたて食パンへの情熱(?)はまだ冷めてないので、一昨日もパンを焼きました。
今回は黒ごまを入れてみました。ごまもカラダに良いですよね!(´∀`*)
もっと黒くなるかと思いきや、案外黒くなくてうっすらグレーっぽいです。
黒ごまはそのままより擂った方がカラダに良いので、すりごまとそのままのごまを
半々ずつくらい(かなーり適当)入れました。
実はまだ食べてないんですよね〜。これからちょっと遅い朝ごはんで食べるつもりです♪
次回は以前、ブラウニーを作った時に余ったクルミを入れて焼く予定です。
他にオプションで入れると美味しいものがあったら教えてくださーい!


【4/8(金)の晩ご飯】
煮込みハンバーグ
にんじんのグラッセ
ブロッコリーとコーンのバターソテー
トマトのスライス
白菜のお味噌汁

【4/9(土)の晩ご飯】(手抜きご飯です・・)
煮込みハンバーグ
トマトのスライス
なすの塩漬け
ごま昆布
白菜のお味噌汁

sakura050409z.jpg













今日はとっても良いお天気で、絶好のお花見日和!
ただいま国立近代美術館でゴッホ展が開催中なんで、お花見しがてら行ってきました♪
桜があんまり綺麗なんで浮かれまくっていっぱい写真撮っちゃいました〜。(´▽`) 
今日のエントリーは桜満載ですっ。ワクワクo(・∀・o)o(・∀・)o(o・∀・)oワクワク
Counter
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com