オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Le Creuset ココット・ロンド 22cm チェリーレッド | |
![]() | Le Creuset 売り上げランキング : 314 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
少し前なんですが、とうとうずーっと憧れだったル・クルーゼを買っちゃいましたー!きゃー!
実はもうずーっと前から欲しかったんです。何しろ買おうかどうしようか悩んでいた期間はなんと3年!!
近所のヨーカ堂で鍋を手にして見ては悩み、ネットで見ては悩み、
「うーん、欲しい。でもなー、重いし高いしなー」と、鍋にしては高価な金額と、
最大のネックとなっていた重さが、私に買うまでの決断を鈍らせていたんです。
ですが、Amazonのホーム&キッチンのセールでル・クルーゼが安くなっているのを見て
ちょうどiPodを買ったときのAmazonギフト券も¥3500分あったのもあり、
オットに交渉し、了解を得たので思い切って買っちゃいました!
まあ、それでもお鍋にしちゃ高価であることには変わりないんですけどね・・・
でも予想外に安く買えたのはやっぱり嬉しい!(^ー^* )♪
注文してから数日で届いて、さっそく作ったものはカレー。定番過ぎますな(笑)
それまでは圧力鍋で作ってたんですが、圧力鍋は我が家のご飯炊きで毎日のように出番があるので、
ル・クルーゼが来る前は一旦ご飯を炊いて、炊き上がったご飯をどんぶりに移し変えて、
それから圧力鍋を洗ってカレーの材料をぶちこんで煮込む、というエラいめんどくさいことを
ずっとしていたんですが、煮込み料理に最大の威力(?)を発揮するというル・クルーゼを
手に入れた今、いよいよ真価が問われる日がやって来たのです!(←大げさ)
で、使ってみての感想なんですが超〜〜〜〜細火でもぐつぐつ煮えるってことに
まずすんごく驚きました!w(゚o゚)w
うっかり中火にしようものなら中のものが焦げそうな勢いです。強火なんてもってのほか!
肝心のカレーのお味はというともちろん美味しかったですよ!野菜が煮崩れないのがイイ!!
圧力鍋だと3分圧力かけるとじゃがいもとか溶けてなくなっちゃうんですよねー。
まあそれはそれで美味しいんですが。ル・クルーゼは超弱火でも十分野菜の味そのままに
美味しく煮込めるというのはやっぱり本当でしたよ。
それからはクリームシチュー、豚の角煮などなど、毎日出番があるわけじゃないんですが
とりあえず煮込み系には登場するようになりました。
今は暑いので無理だけど、冬になったらル・クルーゼでおでんを作りたいなあって思ってます。
まあ、洗うときに持ち上げる重さはたしかにハンパないんですが(笑)、
とりあえずせっかくのル・クルーゼ、これからもっと勉強してモトが取れるように
使いこなしたいと思います。(笑)
![]() | 「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理 平野 由希子 地球丸 2003-04 売り上げランキング : 7,536 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PR
子にゃん時代のべろんちょこは。おてんばぶりは今も健在です。
今日、いつの間にか溜まりに溜まっていたデジカメで撮った写真を久しぶりに整理しました。
その時に、こはがうちに来る前にSophiaさんから送っていただいた写真も久々に見ることに。
久しぶりに見る子にゃんのこはは、今見ても鼻血が出そうに可愛いです(←アホ)
こはがうちに来る前は、送っていただいた写真を何度も何度も見ては、
うちに迎える日を指折り数えて楽しみにしていたものです。
もうその時から2年以上経ってるなんて月日が経つのはホントに早い!
ちょっと懐かしい気分にもなったし、せっかくなのでちょこっと過去を振り返ってみようかと。
というわけで、ほんの一部ですがお蔵出し〜 ヽ(´▽`)丿
![]() | HOME [1997-2000] ゆず Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Going [2001-2005] ゆず Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もうすでに3日前になってしまいましたが(汗)、7月24日(日)、新横浜にある
日産スタジアムで行われたゆずスタジアムライブ「GO HOME」に行ってきましたー!ヽ(´▽`)丿
ホントはもっと早くエントリーするはずだったんですが、えー、お気づきのとおり(爆)
昨日は思わぬトラブルに日中かかりっきりだったため(汗)すっかり遅くなりました。
ま、とりあえず、まだ感動の余韻が残っているうちに、とっととエントリーしたいと思いまーす(´▽`)
(あ、興味のない方はスルーしちゃってくださいませ m(_ _)m )
緑溢れるホテルエントランス
滞在4日目は朝、ホテル周辺のジョギングコースを走りに行ったり、
ビーチに出て泳いだりと午前中はのんびりと過ごしました。
ハワイ行きのために格安ゲットし(笑)
ビーチで大活躍だったピザーラの「エビマヨ3号」。
午後からはグランドワイレア内にあるスパに
予約を入れていたのでオットとともに出かけました。
せっかくなのでゴージャス&リッチなスパで
楽しいひとときを過ごそうと予約したのは
「デュオ・マッサージ」というカップル同士、
同じ部屋で受けられるマッサージ。
それがリラックスするために行ったのに、
よもや緊張の連続状態に陥るとは(もちろん私だけ)
その時はまだ思いもよらずにいました・・
ランニングを始めてから1ヶ月、オットはすっかりランニングにハマっています。
何しろ平日は火・木の早朝会社に行く前に3km走りに行き、週末は5km走るというハマりようです。
ちなみにマウイに行った時もジムで走ったりホテルの周りのジョギングコースを走りに行くほど。
かくいう私はというとオットほどテンション高くないんで(汗)、週末だけオットと共に走りに行ってます。
走る距離も少ーしだけ伸び、今日はトータル3km走りました。
(1.5km + インターバル(ウォーキング)500m + 1.5km)
走ってる間はしんどくって、「なんで私、今走ってんだろ?」と思うこともしばしばですが(爆)
走り続けていると途中からなんとなくラクになり、走り終えた後はいつも
なんともいえない爽快感があるのでひとまず続けてます。
もっとラクに走れるように体力つけたいので、平日はiPodで音楽でも聴きながら
家にあるステッパーでも踏もうかと思う今日この頃。
当面の目標は江東区で11月頃に行われるマラソン大会。オットが会社の人に教えてもらったのです。
(オットの通う新しい会社には走る人が多いらしい)
10kmと20kmの部があり、オットは10kmの方に出場する予定。
私も5kmがあれば出てたかもしれないけど、今から準備して10kmを1時間ペースで走るのは
どうも自信がないのでこの大会に出場することはなさそうです。
ところでランニングを始めてから、オットとも話してるのですが色々とカラダに良い変化が出てきました。
オットが最近転職した会社は激務でなかなかハードな職場なんですが
前職よりもずっと忙しくて帰りも遅いのに、走るようになってからは以前よりも
疲れにくくなったそうなんです。たしかに週4日も走ってれば体力つくよなー、とちょっと納得。
私の方は土日の2日だけ走ってるだけですが、最近気づいたことがあります。
それは、脚が細くなった!ということ。
走った日の翌日は朝起きると、むくみがスッキリ取れて、ひとまわり細くなってるのです。
時々、思い出したようにふくらはぎの太さをメジャーで測るのですが
今日も測ってみたら以前より1cm細くなってる!
このまま続けていけば4年前に買ったのにふくらはぎがブーツのサイズより太かったがために(爆!)
これまで1度も履けずにいたロングブーツが今年の冬には履けるかも!(≧∇≦)
(足が小さい《21.5cm》のでどうしても細身のブーツになってしまうのです)
当面はこれをモチベーションに(笑)ランニングに励もうかと思ってます。
何しろ平日は火・木の早朝会社に行く前に3km走りに行き、週末は5km走るというハマりようです。
ちなみにマウイに行った時もジムで走ったりホテルの周りのジョギングコースを走りに行くほど。
かくいう私はというとオットほどテンション高くないんで(汗)、週末だけオットと共に走りに行ってます。
走る距離も少ーしだけ伸び、今日はトータル3km走りました。
(1.5km + インターバル(ウォーキング)500m + 1.5km)
走ってる間はしんどくって、「なんで私、今走ってんだろ?」と思うこともしばしばですが(爆)
走り続けていると途中からなんとなくラクになり、走り終えた後はいつも
なんともいえない爽快感があるのでひとまず続けてます。
もっとラクに走れるように体力つけたいので、平日はiPodで音楽でも聴きながら
家にあるステッパーでも踏もうかと思う今日この頃。
当面の目標は江東区で11月頃に行われるマラソン大会。オットが会社の人に教えてもらったのです。
(オットの通う新しい会社には走る人が多いらしい)
10kmと20kmの部があり、オットは10kmの方に出場する予定。
私も5kmがあれば出てたかもしれないけど、今から準備して10kmを1時間ペースで走るのは
どうも自信がないのでこの大会に出場することはなさそうです。
ところでランニングを始めてから、オットとも話してるのですが色々とカラダに良い変化が出てきました。
オットが最近転職した会社は激務でなかなかハードな職場なんですが
前職よりもずっと忙しくて帰りも遅いのに、走るようになってからは以前よりも
疲れにくくなったそうなんです。たしかに週4日も走ってれば体力つくよなー、とちょっと納得。
私の方は土日の2日だけ走ってるだけですが、最近気づいたことがあります。
それは、脚が細くなった!ということ。
走った日の翌日は朝起きると、むくみがスッキリ取れて、ひとまわり細くなってるのです。
時々、思い出したようにふくらはぎの太さをメジャーで測るのですが
今日も測ってみたら以前より1cm細くなってる!
このまま続けていけば4年前に買ったのにふくらはぎがブーツのサイズより太かったがために(爆!)
これまで1度も履けずにいたロングブーツが今年の冬には履けるかも!(≧∇≦)
(足が小さい《21.5cm》のでどうしても細身のブーツになってしまうのです)
当面はこれをモチベーションに(笑)ランニングに励もうかと思ってます。