忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハーブ日記、ちょいと間があきました。(汗)
先日バジルとルッコラの初収穫を迎えてからというもの、ハーブたち一応元気だけど
なんだかちょっと微妙な感じです。
というのも、実はここへきてバジル&キャットニップ組がエラいことになってるんです。

キャットニップ、妙に育ちすぎてるんですよね〜(汗)キャットニップが元気なのは嬉しいんですが
そのかわり一緒の鉢にいるバジルはちっとも成長してません・・・由々しき事態ですよ、これは。(;´Д`)
早いとこ植え替えなきゃなー、と思いつつプランターをまだ買ってない・・うー、マズイです。
いいかげん、明日には買いに行かないと〜 C= C= C= C=┌(;・_・)┘
     
harb0516a.jpg


問題のバジル&キャットニップ組。
幅利かせすぎてバジルが見えませんよ・・
あまりにキャットニップが広がってるんで         
今日少し摘心しちゃいました。
ハッΣ (゚Д゚;)よく考えたらもっと成長しちゃうかも!





harb0516b.jpg


いつでも元気なルッコラ組。
この前結構な量を収穫したにも関わらず
またもやスクスクと伸びています。

 
            
          
 


     
harb0516c.jpg

レタスバジル組。これも下の方の 
葉の色が変わってきて微妙な感じです。 
この写真を撮った後、色の変わった部分は
取っちゃいました。







harb0516d.jpg

スイートバジル組。 
摘心したら同じ鉢なのに左の方のバジルだけ
横に広がってきました。 
右バジルよ、もっと元気出せ! 






 
harb0516e.jpg


キャットニップ単体2号。
バジル混合組のキャットニップに
比べると小さいです。 単体組ももう少し
大きな鉢に植え替えたほうが良いのかも。 




スイートバジルはまた上の方の芽を摘んで、発根させるべくお水に浸けています。
今のところ、発根する気配ゼロですが、こちらは気長に待とうと思います。
目指せ、ジェノバペースト!p(^-^)q
PR
私は今は専業主婦なので日中の大半はずっと家にいます。
これまで家にずっといると、見るともなしにTVをつけっぱなしにしてダラダラしてることが
多かったんですがこれではイカンと思い、ここ最近は極力TVを見ないで音楽を聴くようにしています。

たいていは、あらかじめPCに取り込んだ自分の好きなアーティストやバンドの曲を
聴くことが多いんですが、いざ家事に励もうって時に聴くものとしては、
好きなアーティストやバンドの曲では私の場合ちょっと向いてません。

なぜなら最近わかったんですが、どうも歌が入っていると家事に実が入らないのです。 ┐(´д`)┌
例えば私の好きなアジカンゆずの曲は聴いてると私の気持ちは大いに盛り上がるんですが(笑)、
家事の途中で歌いまくったり、聴きこんだまま固まって(爆)動かなかったりと結局
はかどらなかったりすることがしょっちゅう(汗)

そんなわけで、気合入れて家事に励みたい時はこれまで無印良品のBGMを聴いてたんですが
ずっと同じじゃやっぱり飽きます。なので、ちょうどAmazonのギフト券が¥1500分あったので
以前から気になっていたウクレレ・プレーヤー、ジェイク・シマブクロのCDを買ってみました。

ウォーキング・ダウン・レインヒル(CCCD)
B00024ZAFEジェイク・シマブクロ

おすすめ平均
stars6islands 6suprise hawaii
starsBIG ISLANDで聴きました〜
starsウクレレ最高!
stars最高に良いですよ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


初めてジェイクの曲を聴いたのはめざましTVのミニライブで、ウクレレ1本とはとても思えないほどの
ジェイクのテクニックの凄さと、あまりのパワフルさに強烈な印象が残っていました。
私の頭の中にあった「ウクレレといえばハワイアン(高木ブー)&のんびりほのぼの」という図式を
ジェイクは見事に吹っ飛ばしてくれたのです。ハッキリいってめちゃめちゃカッコいいです!

今回買った『ウォーキング・ダウン・レインヒル』にはハワイ州観光局のテーマソングだった
『Rainbow』という曲が入っていますが、この曲が良いのはもちろんのこと、
どの曲もすんなりと耳に馴染み、いわゆる「捨て曲」は一切ありません。
心の芯がじんわりと暖かくなるような、美味しい水のように心に染み渡るジェイクの曲は
良く晴れた日に聴くのにぴったりなさわやかなアルバムです。
(もちろんお天気の良くない日に聴いても心が晴れやかになるんでオススメです(^^ゞ )

来月にはNewアルバムが出るらしいのでもしかしたら買うかも!(゚∀゚)
すっかりジェイクにハマってます。(笑)

kh050514fs.jpg

ここしばらくずっと、2にゃん共々
元気いっぱいで安心していたんですが、
実は3日ほど前からこはがまたもや
下痢ピーになってしまいました・・(-_-; 


一昨日、ゆるゆるウンチョス(ハラダさん風)を
発見してから今日まで、 こはのゴハンだけ
消化の良いi/d缶に変えてみたりして
様子を見てたんですが今日もまたもや
派手にゆるーいのをしてるのを見て、
いよいよ腹をくくって病院に行ってきました。
18時に行ったのに病院はめちゃ混みで、
待ってるだけで疲れました・・・ε- (´ー`*) 


ようやく診察してもらい、検査結果を聞いたところ、らせん(?)菌という悪玉菌(のようなもの)が
多少増えてはいるものの取りたてて問題があるわけではなく、強いて考えられる原因はというと
やはり食事内容ではないか、とのこと。確かに、思い当たるフシがないわけじゃないのです。
というのも、少し前に食品棚を整理した時に、だいぶ前に買ったカルカンデリカスタイルが
1つ出てきたんで(もちろん賞味期限内)、先週はそれをいつものゴハンに少しずつ
トッピングしてにゃんずに食べさせていたのです。
もしかしてやっぱりカルカンが原因だったのかしら〜(汗)ビックの方は元気なんですけどね〜。

お薬を3日分もらって、しばらくは様子を見ることに。また木曜日に経過を見せに
連れてくことになっています。
にゃんずの具合が悪くなると、やっぱりちょっとヘコみます。
でも、今日はちょっとだけイイこともありました。というのも・・・ 
 
bed0512.jpg

にゃんずの誕生日祝いに買った
ユナイテッドペッツ・ソフトベッドが先日届きましたー! 






とっくに届いていたのに、なんだかんだと
今日の更新になってしまいました。
実際に届いた物はフカフカと可愛くて、思わず
真剣に自分の頭を突っ込みそうになりました(爆)
注文したものは2にゃんが使えるようにとMサイズを購入。実際に届いたのを初めに見た時は
「もしかしてちょっと大きい?!」と思ったものの、
よく考えたらビックのカラダが
結構大きいのでちょうど良いみたいです。

さて、さっそくリビングに置いてみたらビックがやってきました。 

bk050512as.jpg


んん?なにやらナゾの物体・・ 











 
bk050512cs.jpg
ちょっと試しに入ってみようかな? 













 
bk050512fs.jpg


うーん、フカフカしている・・・
(ビック考え中) 









その後すぐにビックはベッドの外へ出て行かれました・・・(^^; なんだかお気に召さないご様子。
こはに至ってはほとんど見向きもせず・・・(T-T)
ある程度予測はしてましたが暖かくなり始めたこの時期、ベッドでくつろぐのは
やはり今は無理っぽいです。トホホ〜(涙)

ま、これに懲りずに寒くなり始めた頃に使ってもらえるよう、今からあれこれ策を練ろうと思ってます。
やっぱりキモは置き場所かしら?!(笑)
最近、自家製のぬか漬けにハマっています。
仕事をしてた頃から、いつかは自分でぬか漬けを作って食べようと思ってたんですが
仕事に追われてる間は、とてもぬか床の手入れはできそうになかったんでずっと我慢してたんです。
家にいられるようになってからだいぶ経ち、すっかり落ちついたんでいよいよ始めました。

先週からぬか床作りの準備をしていて、やっと7日(土)から本格的に
ぬか床ができあがったんで、今週からぬか漬けがほぼ毎日食卓に登場しています。
最初は塩気がちょっときつかったんですが、昨日あたりから味がまろやかになった気がします。
ぬか床、イイ感じに育ってきているようです。(´∀`*)ウフフ
今はきゅうりやなすばかり漬けてますが、せっかくなので
いろんな野菜を漬けて楽しもうと思っています。
Counter
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com