忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

travel0505h.jpg

マイナスイオンたっぷりな森の中に
花吹雪はあります 







先日、ブログにもちょこっと書きましたが昨日から今日にかけて伊豆高原の花吹雪
1泊旅行に行ってきました!ヽ(´▽`)丿
いやー、やっぱり良いです。花吹雪はリピーターの多いお宿だそうなんですがつくづく納得です。
やっぱリピートしたくなりますもん。
うちもお泊りはこれで4回目になりますが何度行っても飽きないんですよね〜。
お部屋も食事も温泉も何もかも最高なのです。
幸いなことに昨日も今日も道路があまり混んでなくて、行きも帰りも順調でした。
 

宿にはちょうどお昼頃に着いたので、昼食を食べた後チェックインまでの時間つぶしに
近くの城ヶ崎海岸にお散歩しに行きました。 
   travel0505g.jpg   



岩ゴツゴツの城ヶ崎海岸です 









travel0505d.jpg

つり橋から下を見ると透き通った海が! 








散歩を終えた後は、部屋に案内してもらったんですが(今回は日本の色棟の「紫」という部屋でした)
部屋に入るなり真っ先に飛び込んできたモノ、それは窓から見える森の劇場で餌を食べるリスの姿でした! 
 
risu0505ns.jpg


目いっぱいズームしたんですが、
ちょっとわかりにくいですね・・(^^ゞ 












一番多い時は4匹のリスが木を上ったり下りたり大忙しに動き回ってました(笑)
リスは滅多に見られないんで超ラッキーでしたよ〜。


まったりのんびり楽しく一晩過ごした翌朝、花吹雪の看板猫(?)
ほたるちゃんにも会えました!
とっても人懐こくて、私たちが撫でようとしたらスリスリしてくれました〜♪
 cat0506b.jpg     



小柄ながらもリスを獲って食べる(!)
ハンターさんでもあります。 








cat0506c.jpg


むちゅーん
     






今回はリスにも猫にも会えてとっても大満足の旅行でした!
帰ってきたらこはもビックもまったりしていて、2にゃんだけの初めてのお留守番は
どうやらあまり寂しい思いをせずに無事済んだようです。よかったー。 
 
bk050427as.jpg













ちゃんとお留守番できたよ!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ホント、ステキなお宿ですね〜[わお]
温泉は、今がちょうどいい季節ですね[にこっ]
もうちょっとすると暑くなっちゃいますからね。
しかしリスですか[びっくり]
しかもほたるちゃんはそのリスを・・・[ヒヤリ]
でもほたるちゃん、微妙な毛色がまたかわいい[ハート]むちゅーんも[ちゅっ]
こはちゃん、ビック君も無事にお留守番終了してよかったです[にこっ]
みゆみゆ URL 2005/05/07(Sat)02:21:13 編集
無題
旅行楽しまれたようですね♪
花吹雪、いいですね?。私もいつか行ってみたいです。赤にゃんが来るので、お泊まり旅行はとうぶんおあずけですが。。
むちゅーん[ハート]の猫ちゃん、かわいぃ?んですが…リスを獲って食べる!? すごい!!
こはちゃんとビックくんは、案外ゆずっこさん達の留守中にものすご?く仲良くしてたりして(笑)
dau URL 2005/05/07(Sat)02:31:45 編集
無題
リスをゲットできるとは!すごい!
リスってすばしっこいでしょうに。。。
すごいハンターですにゃぁ、ほたるちゃん。
「どうぞ」って持ってこられたらビックリするでしょうね〜(笑)

お宿もすごくステキですね。
温泉にもいきたくにゃってしまいましたニャ。(^-^)
白湯にゃん URL 2005/05/07(Sat)12:10:48 編集
無題
海がきれいにゃいいところですね〜。
すごくゆったりできそう[にこっ]
看板猫のほたるちゃん、リスをハンターするとは・・・[びっくり]
こんにゃにかわいい顔をしてるのににゃ。
kotomoにゃん URL 2005/05/07(Sat)19:15:38 編集
無題
◎みゆみゆさん

花吹雪、いつもながら良いお宿でした〜[おんぷ]新緑の森の中にいるだけでとてもリラックスできましたよ[にこっ]
リスを見たのは今回で2度目だったんですが見た瞬間思わずキャーキャー言いながら(笑)
シャッターきりまくってたんで仲居さんにちょっと呆れられました〜[えへへ]
ほたるちゃん、とっても可愛いですよね〜[ハート]小柄ながらも森をなわばりにしてるからか
見かけによらず野生児らしいです(笑)
ゆずっこ URL 2005/05/07(Sat)21:07:03 編集
無題
◎dauさん

久々のお泊り旅行、とっても楽しかったです〜[おんぷ]dauさんも機会があったらぜひどうぞ[ハート]
あ、でも7月にはなぼちゃんの弟妹にゃんが来るんですよね!とってもうらやましいです〜[ぽ〜]
きっと今まで以上に楽しい日々を過ごされるんでしょうね[ラブラブ]
看板猫のほたるちゃんがリスを獲って食べると宿の人に聞いた時は私たちも
「あんなに可愛いのに!?[ぽかーん]」とびっくりしました(笑)ホントすごいですよね。
こはとビックは私たちもこの旅行中に仲良くなってくれないかなーと期待してたんですが
帰ってきたらいつものにゃんずでした[うーん]やっぱり思うようにはいきませんね〜[しょんぼり]
ゆずっこ URL 2005/05/07(Sat)21:19:46 編集
無題
◎白湯にゃんさん

私が窓から見たリスたちはとってもすばしっこかったんで、あのリスを獲るって聞いた時は
ホント驚きました〜[ぽかーん]ほたるちゃんの可愛い姿からはちょっと想像つきません(笑)
「どうぞ」って持ってこられたらかにゃりビビリますよね(^^ゞ
ゆずっこにゃん URL 2005/05/07(Sat)22:13:05 編集
無題
◎kotomoにゃんさん

ゆったりのんびり良いお天気で楽しい旅行でした〜[おんぷ]
ほたるちゃん、「あんにゃに可愛いのにリス食うのか!?[ぽかーん]」と最初聞いたときショックでした〜(笑)
でもハンターされてしまうそのリスも雑食で、夏にはセミをバリバリ食べてるって
宿の人から聞いたときも見た目とのギャップで驚きました〜[ほえー]
「食物連鎖」って言葉を思い出しました(笑)
ゆずっこにゃん URL 2005/05/07(Sat)22:44:10 編集
無題
[ハート] すがすがしい空気と、自然にかこまれた素敵なところですね。
ちょっとリスをとっつかまえて、もってこられたらこわいですが。。。[あせあせ]

ビックくんとコハちゃん2にゃんでよかったですね。1にゃんより安心感があるように感じます。おかえり〜ってくつろいでいた2にゃんが目に浮かぶようです。
ハニママ URL 2005/05/07(Sat)23:23:40 編集
無題
◎ハニママさん

良いお天気だったからか、森の中は草木の良い香りがして癒し効果バツグンでした〜[あはは]
リスをハンティングする話を聞いたときは、花吹雪にはおよそ似合わぬ
スプラッタにゃ光景(笑)が一瞬頭に浮かびましたよ・・[ヒヤリ]
お留守番、こはひとりだけだった時は帰ってくるとこはに「ひとりぼっちにするにゃんてひどいにゃ!」と
よく怒られてたんですが[あせあせ]今回はビックと一緒だったからか帰ってきても怒られませんでした(笑)
やっぱり2にゃんの方が安心ですね[にこっ]
ゆずっこにゃん URL 2005/05/08(Sun)12:31:23 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com