忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のエントリーでアリエッタさんからコメントをいただき、バジルは摘心しないと
大きくならないと知って、今日慌ててスイートバジルの上の方の芽を摘んでみました。
一応これが、へなちょこガーデニング初の収穫です!ヽ(´▽`)丿
3株とも摘んだので思ってたより多く収穫できました〜。 
 
bajil.jpg


じゃーん! 







今回はジェノバペーストを作るには全然足りないんで、色々考えた末
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼを作ってみました。
いつも料理の写真はアップしないんですが、今日は嬉しいので特別にアップしちゃいます(笑) 
 
sarada.jpg


いっぱいできました 







イタリアンレストランに行ってメニューに載ってると必ず頼んでしまうほど、
私はカプレーゼが大好きなんですが、こんなにたくさんのカプレーゼをいっぺんに食べたのは初めてです!
お店で食べればイイお値段するから、これはホントに贅沢ですよ〜。ε- (´ー`*)
それになんといっても安上がりです!(笑)
そして、自家栽培のバジルを初めて食べた感想はというと、はっきりいって激ウマでした!(゚∀゚)ウマー
なんというか、スーパーで買うバジルよりも香りが強い気がします。
口いっぱいに広がるバジルの香りと柔らかな食感はもうたまりません!(≧∇≦)

こんなに美味しいなんて、ますますジェノバペーストへの夢は広がるばかり。
明日はルッコラを収穫して、またサラダを作って食べようと思ってます。楽しみ〜♪
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
バジル君の葉っぱ、大きく育ちましたね〜[わお]
カプレーゼ、超おいしそう[ラブラブ]
私も収穫を考えましたが、色々調べると摘芯して水につけておくと根が生えて株分けできるって事なんで、ちょっとまずそれを試してみようかな〜と思っております[めがね]
また結果をご報告しますね〜[にこっ]
みゆみゆ URL 2005/05/09(Mon)01:10:48 編集
無題
やっぱり採れたてのものはおいしさが違うんでしょうね[びっくり]
昔、おばあちゃんちで食べた採れたての野菜たちも、
スーパーで買うのとは違って、おいしかったですニャ。
トマトにゃんてものすごく甘いんですよ〜。
今度はぜひ野菜も挑戦してください!
ゆずっこさんちのベランダ、どんどん、どんどん家庭菜園が増えそうだにゃ〜[にこっ]
kotomoにゃん URL 2005/05/09(Mon)16:50:02 編集
無題
◎みゆみゆさん

カプレーゼ、とっても美味しかったですよ〜[ラブラブ]摘心したことでさらなる成長を期待してます(笑)
みゆみゆさんは株分けされるんですね![わお]私も小さい芽を摘んで株分けにチャレンジしてみようかな〜[にこっ]
ゆずっこ URL 2005/05/09(Mon)16:59:17 編集
無題
◎kotomoにゃんさん

初めての収穫ですっかり家庭菜園に味を占め始めてます〜[えへへ]
野菜は難しそう・・・って思って敬遠してたんですが、ちょっとチャレンジしてみようかにゃ[くえすちょん]と
ムクムクやる気が出てきてますニャ。[ニヤリ]うちのベランダ、プランターだらけににゃるかもしれません(笑)
ゆずっこにゃん URL 2005/05/09(Mon)17:08:28 編集
無題
すごいすごい!!こんにゃのイタリアンレストランでしか見たことにゃーい[ぽ〜]
美味しそうです〜[おんぷ]やっぱり手塩にかけて育てたのは美味しさもひとしおですよね!
うちももうすぐにゃにやら収穫できそうです〜。
タネからはやっぱり期間が長くて・・・
たまに挫折しそうににゃりますぅ・・・[涙]
ぶぅママにゃん URL 2005/05/09(Mon)18:55:36 編集
無題
◎ぶぅママにゃんさん

カプレーゼ、実は家で作ったのは今回が初めてにゃんです〜[えへへ]簡単に作れて美味しかったですよ[ハート]
今日、スーパーに買い物行ってバジル1パックいくらか見たら、
少ししか入ってにゃいのに¥200くらいしてました[ぽかーん]自分で育てたほうが断然安上がりですね〜[ニヤリ]
ぶぅママさんちももうじき収穫ですか![わお]楽しみですね〜[ぽ〜]
私は苗から入ったんで早くも成果が現れましたが、タネからだったら挫折してたかも・・・[あせあせ]
でもいずれはタネから挑戦してみたいです![にこっ]
ゆずっこにゃん URL 2005/05/10(Tue)01:07:17 編集
無題
こんにちわ[おんぷ]
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ、
お洒落ですぅ[にこっ]
美味しそうで食べたいです(笑)
ジェノバペーストを作れるくらいバジルを
育てたいと思っているのですが・・・。
去年のは枯れたし、また植えなくては。
うさうさ URL 2005/05/12(Thu)10:48:21 編集
無題
◎うさうささん

こんばんは〜[おんぷ]
いやー、普段こんなシャレたもの滅多に作らないんですよ〜[えへへ]
おうちでカプレーゼ、満足いくまで美味しくいただきました[ハート]またバジルが収穫できたら作りたいですね〜[ぽ〜]
でも、バジルの育ち具合が3株ともバラバラなので何か対策しないと・・[あせあせ]
ジェノバペーストを作るにはうちもまだまだかかりそうです。
ゆずっこ URL 2005/05/12(Thu)19:55:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com