オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハチミツとクローバー (1) | |
![]() | 羽海野 チカ 集英社 2002-08-19 売り上げランキング : 793 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私のここ最近の日常というのは、基本的に平日週4日のバイトとアニメと漫画で構成されています(爆)
まあバイトはともかくとして日々の楽しみがアニメと漫画って、
「お前は中学生か!(゚Д゚ )ゴルァ!!」と自分自身にツッコミつつ、またそんな私を見て
オットも何かにつけ「ホント(いい年してアニメ)好きだよね〜」と半ば呆れ顔だったりするんですが(笑)
ま、そうは言っても実際お楽しみなんだから仕方ないしー、とすっかり開き直っては
いそいそと録りためたアニメを楽しむ日々を過ごしています。
そんな中、今観続けてるアニメの中でも(現在欠かさず観てるアニメはとりあえず6本)
とりわけ私のココロをわし掴みにしているのが冒頭にリンクを張った「ハチミツとクローバー」です。
私が今さら説明するまでもなく、コミックの売り上げ部数が480万部超えただの、
夏休みには実写版映画も公開されるだのとまあ言わずと知れた人気コミックなんですが、
実は私、コミックスの方は1巻を途中まで立ち読みしただけで未読だったりします。
(とはいえ、いずれはコミック全巻大人買い予定(笑) )
でも面白いことは十分!わかっていたので、先月からスカパー!のアニマックスというチャンネルで
日替わり放送が開始されたのを機に観始めたんです。
アニメ版ハチクロを観ていて思うのは、作りがとても丁寧で素晴らしく、
あのハチクロの優しい空気感と登場するキャラクターのセリフ(特に山田のモノローグ)が、
何とも私の涙腺をグイグイと刺激してくれて、毎回毎回、観るたびに
泣きそうになるのをグッと堪えているのです(つд・)エーン
(ホントは泣きたいんだけど、すぐ近くにオットがいるので何となく恥ずかしくて泣けない(;´∀`) )
全体のトーンとしてはとても明るく、あたたかく、至るところに散りばめられたギャグに笑わされるのに
それでいて物語自体はとっても切ないという、なんとも稀有なマンガです。
誰しも1度は経験したことがあるであろう片思い、現役の学生さんが読んでも十分楽しめるんだろうけど、
むしろ学生時代を通り過ぎたオトナ(女性だけでなく男性も)が読んだ方が
より楽しめるマンガじゃないかと私は思います。
もうすぐ深夜枠で「ハチクロ?」もやるし、実写版映画の方もキャスティングがかなり良いので
観に行こうと思ってます。楽しみだーヽ(´ー`)ノ
PR