オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() | 魔法の杖―THE ORACLE BOOK ジョージア サバス Georgia Routsis Savas 鏡 リュウジ ソニーマガジンズ 2002-06 売り上げランキング : 6,746 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私は基本的に、あまり占い好きではありません。
まあ良いことを聞けば気を良くするけど、悪いことは聞かなかった(読まなかった)ことにすることが多い、
という程度のものです。中学生くらいまではそれなりに好きだったんですけどね〜。
トランプ占いとかマンガ雑誌の付録についてたタロットカードとかで占いよくやってたし。
そんな風に今じゃ占いに対して冷めてる私なのに、衝動にかられて「魔法の杖」という本を
先日わざわざヤフオクで落としてまで手に入れてしまいました。
TVで紹介されていたのをたまたま見ていたんですが、なんかいてもたっても
いられなくなっちゃったんです。
この本は「書物占い」を現代風に再現したもので、悩みや不安、迷いがあった時などに、
心の中でそれらを思い浮かべながら、思いついたままページを開くと
それに対しての答えが導かれる、というもの。
私は最近、あることについて「どうしよっかなー」と迷うことがあったのですが、
それについての答えが欲しくてこの本を手に入れたのかもしれません。
結局、その迷いについてはどうだったのかというと、まあこの本のおかげかどうかはわかりませんが
ひとまず方向性が見えてきたのでまあ、よかったのかな?といったところです。
書かれていることはけっこう抽象的だし、「うーん?」とピンとこない時もあったりするんですが(笑)
(それなりに集中したほうが的確な答えが出やすいらしい)
とりあえず、なにかあった時のお守りがわりの1冊になりそうです。
それにしても、今の自分にはそれほどたくさん悩みがないんだなあってことを
この本を買ってみて気づきました(笑)10代〜20代前半までは悩みのないときなんてないくらい
しんどい青春時代を過ごしていたんですが(笑)今の自分のなんと落ちついたことよ。
日々の暮らしは穏やか過ぎて、幸せを実感することはそんなにないんですが
こういうなにげない暮らしが出来ること自体幸せなことなんだなあ、としみじみ思えるようになった分
やっぱりこの本を買った価値はあったのかもしれない、なんて思ってたりします(笑)
PR