オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えー、どなたかパソコンに詳しい方(とりわけInternet Explorerについて)、
もしいましたらぜひとも教えていただきたいんですが・・
ここ数日、ちょっと困った現象があってどうにもお手上げなのです・・・・ ┐(´д`)┌
最近、我が家のPCの設定を特にいじった覚えもないのに数日前から自分のブログにアクセスすると
「このWebページでActiveXコントロールを実行するにはクリックしてください」という
ダイアログが出てくるのです。
そのままにしておくわけにもいかないのでアクセスするたんびにポチっとな、と1クリックするわけですが。
何ゆえに、こんなしち面倒くさいことになったのかさっぱりわからず。
自分なりにIEのツールメニューからインターネットオプションのセキュリティ設定を
色々いじってみたものの現象は変わらず、マイクロソフトのHPにアクセスして検索を試みるも、
何やら小難しい説明ばかりでさっぱりわからず(所詮ド素人なので理解不能)
結局、毎回アクセスするたびに1クリックする手間をかけてるわけですが、どーにもウザい。
他のサイトにアクセスする場合、そのメッセージダイアログが出るところと
出ないところがあり何が違うのかよくわからず・・・困った・・( ´Д`) <はぁー
たかが1クリックなんでまあそんなちっさいこと気にすんなよ!と言われればそれまでなんですが、
でもでも、やっぱりめんどくさいので( ゚Д゚)メンドクセー、どなたかこのメッセージダイアログが
出ないようにする方法をご存知の方いましたらぜひともコメント欄にて
ド素人のワタクシめに教えてくださいまし!!
もしいましたらぜひとも教えていただきたいんですが・・
ここ数日、ちょっと困った現象があってどうにもお手上げなのです・・・・ ┐(´д`)┌
最近、我が家のPCの設定を特にいじった覚えもないのに数日前から自分のブログにアクセスすると
「このWebページでActiveXコントロールを実行するにはクリックしてください」という
ダイアログが出てくるのです。
そのままにしておくわけにもいかないのでアクセスするたんびにポチっとな、と1クリックするわけですが。
何ゆえに、こんなしち面倒くさいことになったのかさっぱりわからず。
自分なりにIEのツールメニューからインターネットオプションのセキュリティ設定を
色々いじってみたものの現象は変わらず、マイクロソフトのHPにアクセスして検索を試みるも、
何やら小難しい説明ばかりでさっぱりわからず(所詮ド素人なので理解不能)
結局、毎回アクセスするたびに1クリックする手間をかけてるわけですが、どーにもウザい。
他のサイトにアクセスする場合、そのメッセージダイアログが出るところと
出ないところがあり何が違うのかよくわからず・・・困った・・( ´Д`) <はぁー
たかが1クリックなんでまあそんなちっさいこと気にすんなよ!と言われればそれまでなんですが、
でもでも、やっぱりめんどくさいので( ゚Д゚)メンドクセー、どなたかこのメッセージダイアログが
出ないようにする方法をご存知の方いましたらぜひともコメント欄にて
ド素人のワタクシめに教えてくださいまし!!
PR
この記事にコメントする
無題
えーと、私はわからなかったので(^_^;)、相方に聞いてみたところ、4月のはじめ頃にIEのバージョン変更があって、その中でFLASHが表示されるページに関してダイアログをワンクリックしないと次に行けない機能が加わったそうです。
4月のはじめ以降にIEのアップデートをした人に、この現象があります。(詳しい理由は私もよくわからんのですが、なにやらマイクロソフトが訴えられて、この表示を出さないといけなくなったそうです)
とりあえずこの件に関しての説明のあるHPは
■ニュースサイト
http
■MS社の発表ページ
http
このページに回避方法も載っていますが、とても難しくてわかりにくいです。うちにわかりやすい説明のあるPDFデータがありますので、もし必要でしたらメール添付でお送りしますよ?。
4月のはじめ以降にIEのアップデートをした人に、この現象があります。(詳しい理由は私もよくわからんのですが、なにやらマイクロソフトが訴えられて、この表示を出さないといけなくなったそうです)
とりあえずこの件に関しての説明のあるHPは
■ニュースサイト
http
■MS社の発表ページ
http
このページに回避方法も載っていますが、とても難しくてわかりにくいです。うちにわかりやすい説明のあるPDFデータがありますので、もし必要でしたらメール添付でお送りしますよ?。