忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのPC、1週間くらい前からなんだか調子が悪いのです。(-_-;
昨年9月に買って以来、これまでもIEがフリーズ起こしたりすることがたまーにあったものの、
そんなに深刻になることはなかったんですが、でもここ最近のフリーズは青い画面に
何やら色々と英文でエラーメッセージが出るというなんだか物騒なものばかりで・・・(>_<)

しかもそのエラーが原因なのか、うちのディスプレイ限定だと思うんですが
画像データ(このブログの写真とかも)に青緑の点々が見えるようになっていて、
どうしたら解消するのかもわからず、ちょいとイラつきぎみ。

それ以外にも、とりわけヤバいなーと危機感でいっぱいなのがスパイウェアの感染。
うちのPCにはAD-AWAREという、フリーのスパイウェア駆除ソフトをインストールして
たまにスキャンしてるんですが毎回必ずと言っていいくらい、スパイウェアが出てくるんです。(T-T)
(昨日も駆除したのに、今日もスキャンしたらまた1件スパイウェア出てくるし(涙)  )

一応ノートンさん入れてるんですけどねー、なんでこんなに無防備に感染してるんだか。(`з´)
と、思って昨日から色々いじっていたら、どうもうちのPC、買ってから今日まで
Windows XPのファイアーウォールの設定がどういうわけだか無効になってまして。
これまでもネットやってたら「トロイの木馬」やらよくわかんない攻撃(?)やらを
ノートンさんがその都度退治してくれていたけど、もしかしてこれが原因なの!?と今さらながらに愕然。

まあ、とりあえず何とかしないとマズいことだけは十分すぎるほど理解できたので(汗)
ウィルスソフトを新調することにしました。ちょうど我が家のPCのノートンさんは
来月で更新期限になっちゃうからちょうど良いので乗り換えることに。
次に入れようと思ってるウィルスソフトはソースネクストのウィルス・セキュリティ。
説明文を色々読んでみると、ノートンさんと同じ機能で
動作が軽く、簡単、しかも安い!!(¥1980)と3拍子揃い踏みなのです。
スパイウェア対策も万全みたいだし、バージョンアップも無料とかなーり魅力的。
これに加えて同じくソースネクストのセキュリティ・アドバイザーも合わせて入れようかと思ってます。
両方入れても¥3000弱で済むんだからお安いものです。

とりあえず、これを導入することで状況が良くなってくれるといいんですが・・・
今は万が一の最悪の事態(OS再インストール)に備えて、
写真データを中心に少しずつバックアップを取っています。
こういうことって、やっぱちゃんとしないとダメですね。
今まで何も考えてなかった分ツケが回ってきた感じがします。トホホー。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com