忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、母と同じお店で働き始めたことを書きましたが、ここへきて急展開です。
なんと、ラーメン屋を辞めることになってしまったんです・・・・(つд⊂)エーン

 
 
実は母と同じお店で働くようになってから、それまで働いていた懐石の店は辞めました。
というのも、やはり2つのお店をかけもちして働くというのは思いのほか大変で
働き出して少ししてから、長く続けるにはちょっとキツいなー、と思い
私がそう思ってるところへもってきて母及びお店の上の人(店長ではない)から
「週2回出てくれるとすごく助かる」という風に言われたのもあり自分なりに
色々と検討した結果、いっそ懐石のお店を辞めて
ラーメン屋の仕事1本にして週2回で7時間ずつ働こう!と決めたのです。

ところが、私が働き始めて少し経った時に、以前母と共に洗い場で働いていたという人が
舞い戻ってきてから、雲行きが怪しくなりました。

その戻ってきた年配の男性(おじいさんと呼んでも良いくらいの年齢の人)というのが
母の話によるとクセモノで、どうも私が引き抜かれたのはその人が突然勝手に辞めたことが
そもそもの原因だったらしいのです。さんざんラーメン屋での仕事に文句を行った挙句辞めて、
よそで仕事をしてみたものの、よその方がもっとキツかったから舞い戻ってきたというのです。

その人に突然辞められたことで、母は2人分の仕事を1人でこなさなければならなくなり
ひっきりなしにお客の入るようなお店では到底1人ではまかないきれず、
それでやむにやまれず私にヘルプを求めてきたという経緯があり・・・・・
(キツい仕事のため、求人かけてもなかなかすぐには人が入らないらしい)
元々母はその人と折り合いが悪く、その人が戻ってきたことにも不満タラタラで
「一緒に働くのがイヤ」と散々こぼしていました。

しかも、その人は戻ってきたからといっても4月から年金がもらえるようになるまでの
繋ぎで働くだけのつもりらしく、長期で働く気は全然ないんだそうです。
(このことはどうも店長たちは知らないらしい)

結局その人が戻ってきたことにより、まだ新人で経験も浅く不慣れな私より、
1年以上働いていたその人の方が店長としては使いやすいらしく、
私がラーメン屋1本に絞って働きたいという意向を私からも母からも以前から伝えていたにも関わらず、
結局その人を優先的にシフトに入れていくということを昨日母が店長に言われたんだそうです。
それに聞き猛烈に腹を立てたうちの母はついに仕事を辞めることを決意してしまいました。Σ(゚д゚lll)ガーン

どうも以前からキツくて辞めたいと思っていたらしいんですが、私が手伝うようになったことで
心身ともに楽になったと言ってたのに、こういう状況に変わってしまった今
母にしてみればなんの未練もないらしく、あっさりと辞めることを私に伝えてきたのです。

私にとってはそれもまたなんとも不本意な話で散々「早まるな」と止めたんですが
一度言い出したら聞かない頑固な人なので、結局かなわず・・・
母もさっそく明日からハローワークに行って仕事探しを始めるそうです。

そんな訳で母から「あんたももう行かなくていいから」と言われ困惑しまくりの私。
まあ、そもそも母がいなければ働いていないお店だし、母がいない状況で働くというのは
正直かなり微妙なので、このままなし崩し的に私も辞めることになりそうです。

ああ、こんなことになるんだったら懐石のお店辞めるんじゃなかった・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
仕方ないので私も今日から新たな職探しです。
さっきネットで色々調べたら時給も場所も仕事内容も良いお店を見つけたんで
さっそく応募しました。うまくいけばオットと同じ勤務地で働くことになりそうです。
うまくいくといいなあ〜。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ご無沙汰してます[にこっ]

大変なことになってしまったんですね〜[びっくり]
きっと、ゆずっこさんもやっと仕事や環境
に慣れた頃だったのでは、と思いますので
残念ですね[うーん]

でも[びっくり]
2006年、心機一転親子共に良い職場に
恵まれることをお祈りしています[にこっ]
モモママ URL 2006/01/25(Wed)20:46:47 編集
無題
うぅーん、大変でしたね[こまった]
せっかくお母様の助けになればと懐石のお店も辞めて1本に絞ったのにね。。
新しい仕事が見つかるまでは、少し心と体を休めてゆっくりしてください。より良い仕事が見つかるといいですね[にこっ]
dau URL 2006/01/26(Thu)14:45:23 編集
無題
[げっそり] うわぁ人のわがままってつかれますね。

でも、ラーメン屋の裏方って大変そうだったので、今度はいい感じのところ見つけて心機一転がんばってください。きっとその方がよかったんですよ。

2006年も色々ありそうですね[にこっ]
ハニママ URL 2006/01/26(Thu)16:40:04 編集
無題
あら〜〜[ガーン]お母様と一緒の職場で楽しそうだったのに、残念でしたね[うわーん]
でも新しいお仕事もみつかりそうな予感・・・みたいだし、しばらくのお休みを楽しんでください[おんぷ]
みゆみゆ URL 2006/01/28(Sat)12:52:02 編集
無題
◎モモママさん

毎度お返事遅くてスミマセン・・[ヒヤリ]
先ほどエントリーしましたが、実は今日まで旅に出ておりました。
仕事の件、まさかこんなことになるとは思わなくってホントびっくりでした。
最初仕事がないという事実に対して割と平気だったんですがあとからジワジワとへこみましたねー[ガーン]
ま、今はしっかり浮上して来週から本格的にお仕事探しに精を出すつもりです。
どうせなら時給アップ!を目指して頑張ろうと思ってます。[にこっ]
ゆずっこ URL 2006/01/29(Sun)22:52:21 編集
無題
◎dauさん

旅に出ていてお返事遅くなってしまいましたすみません[あせあせ]
そうなんです、せっかく慣れてきていた懐石の仕事を辞めたことは何気に痛かったんですよね〜[うわーん]
現在無職ですが、実はちょっとだけデイトレで小遣い稼ぎしてるので
全くの無一文じゃないのが救いです。[ニヤリ]とはいえ安定した収入源が欲しいので
早いとこ仕事を見つけたいんですけどね。[うーん]
ま、焦らずへこまず頑張りたいと思いますー。[あはは]
ゆずっこ URL 2006/01/29(Sun)22:55:56 編集
無題
◎ハニママさん

お返事遅くなりましてすみません・・[びっくり]
急に仕事を失くしてちょっとヘコんだものの、
石垣島で命の洗濯をしてきたんですっかり浮上してます[えへへ]
ホント、出戻りのわがままジイさんさえいなければ・・・[ムカッ]と何度も思いましたが、
まあ、世の中自分の力じゃどうにもならないことってあるし実際キツい仕事ではあったんで、
今となってはこれはこれで良かったのかもって思えるようになりました。[うーん]
ま、家にいればにゃんずと楽しく過ごせるんで、あまりクサらずお仕事探しに励もうと思ってます。[にこっ]
ゆずっこ URL 2006/01/29(Sun)23:07:17 編集
無題
◎みゆみゆさん

お返事遅くなりましてスミマセン〜[ヒヤリ]
母と一緒に働くのは存外楽しかっただけに残念でしたね〜[うーん]
仕事探しはまだ始まったばかりですが来週から本格的に動く予定です。
どうせなら以前より時給アップできたらいいなー、と淡い期待をしつつ
それでも焦らずじっくりと仕事探しに励むつもりです[にこっ]
ゆずっこ URL 2006/01/29(Sun)23:21:41 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com