忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のエントリーでハーブ苗が届いたことを書きましたが、実はあの後、植え替え作業を始める前に
ほんのちょっとの間、リビングに置いといたらさっそくこはがチェックしにやってきました。 
 
kh050418bs.jpg


なんか気になる匂いがする〜。
くんくんくーん。 











 
kh050418ds.jpg


あ、なんかイイ気分に
なってきたかも。スリスリスリ〜! 









・・・って、Σ (゚Д゚;) スリスリは良いけどお願いだからかじらないでーっ(懇願)
こはがキャットニップですっかりイイ気分になり、ガジガジし始めたので慌ててどかしました。
育つ前にかじられてダメになったらシャレになりませんて。(-_-;
そしたらこはは・・・


kh050418es.jpg


ごろごろ〜ん 












kh050418fs.jpg
 

くねっ 













kh050418gs.jpg
 

びろろーん 










キャットニップにスリスリしたのはほんのわずかの時間だったのに、すっかり酔っぱらってます(笑)
すごい!恐るべし、キャットニップパワー。
ちなみに、このあとすぐシラフに戻られました。(笑)
効果テキメンで育てるのがますます楽しみになりました。がんばるぞー。p(^-^)q
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こはちゃんくねっくねしちゃって[おんぷ]
[にこっ] 効いてますね。うちも試してみたいですニャ。
ところでフレッシュなキャットニップってどんな味なんでしょう?人間も食べるのですか?
ハニママ URL 2005/04/19(Tue)09:09:17 編集
無題
いや?ん、酔っぱらいこはちゃん[ハート]
くねくねしちゃって[にこっ]
生のキャットニップでもこんにゃに効き目があるんですね!
にゃぼちゃんもまたたびよりキャットニップの方が好きらしいので、試してみたいにゃぁ。
ドライハーブと生と、どっちの方がいいかしら…
あ、そうそう、文字化け直ってますニャ。こちらが変だったみたいですね。
dauにゃん URL 2005/04/19(Tue)10:30:58 編集
無題
すごい〜〜[びっくり]
キャットニップって、生でも効き目あるんですね[ぽかーん]
おもちゃに入ってるキャットニップには全く反応無しのすぴにぜひ試してみたいーー![ドクロ]
みゆみゆにゃん URL 2005/04/19(Tue)12:33:48 編集
無題
こはちゃん、さっそく効果ありそうですね[ラブラブ]
くねくねしちゃってかわいい〜[おんぷ]
ぐみにゃんもまたたびよりキャットニップの方が好きですニャ。
こんにゃこはちゃんを見ると、茶色い指の私も挑戦してみたくにゃってきましたニャ。
kotomoにゃん URL 2005/04/19(Tue)13:13:20 編集
無題
◎みゆみゆにゃんさん

私も生で効果があるにゃんて、ハーブ苗を買うまで知りませんでした〜[えへへ]
でも、ネットでキャットニップの育て方の注意事項を見ると、(庭にゃどに植える場合)
猫に荒らされにゃいよう金網で囲うとか書いてあったんで、生も乾燥したものもどちらも効くみたいですね。[にこっ]
酔っ払いこは、面白かったですよ〜(笑)フレッシュにゃものか乾燥キャットニップの匂いを
直に嗅がせたら、もしかしたらすぴちゃんも反応するかもしれませんね。[あはは]
ゆずっこにゃん URL 2005/04/19(Tue)13:23:08 編集
無題
◎ハニママさん

キャットニップつながりということでTBさせていただきました〜[ハート]トラバ返ししてくださってありがとうございます!
フレッシュキャットニップ、もちろん人間も食べられますよ〜[おんぷ]
料理の香りづけに使ったり、ハーブティーにしたり入浴剤にも使えるらしいです。
ハニママさんのコメント読んでから「はて?どんな味だろう?」ってことで試しに小さい葉っぱを食べてみました。
噛んだ瞬間、口の中にさわやかな香りとほんのりミントっぽい感じの甘みが広がりました。
思ってたよりも美味しかったです(笑)
ゆずっこ URL 2005/04/19(Tue)13:29:57 編集
無題
◎dauにゃんさん

私も生でいきにゃり反応すると思ってにゃかったんでびっくりしました〜[あはは]
ハニママさんのブログでハニーくんがキャットニップで酔ってるのを見てうちも買おうと思い、
調べてみたらドライのキャットニップって案外高くて考えちゃったんですよね〜[しょんぼり]
で、ちょうど春だしバジルも育てたかったんで、ついでに一緒に買ってみたんですニャ。
私が買ったお店は苗1つ¥300だったんで、長い目で見ればお得かにゃーと思いまして。
成長して葉を収穫したら乾燥させて使うつもりですニャ。[めがね]
ゆずっこにゃん URL 2005/04/19(Tue)13:44:50 編集
無題
◎kotomoにゃんさん

写真を見ておわかりのとおり、こは、他のハーブに目もくれずキャットニップに一直線でした(笑)
ぐみにゃんもキャットニップが好きにゃんですね〜[あはは]
キャットニップは育てやすいハーブらしいんで今から育てれば夏頃には花が咲くらしいですよ。
私と一緒に「脱!茶色い指」目指します?(笑)
ゆずっこにゃん URL 2005/04/19(Tue)13:59:58 編集
無題
キャットニップの苗って、簡単に手に入るんですかニャ?私も買いたいですー[あはは]
私は多分、「みどりの指を持つ人」ですニャ。私もバジルが大好きで、毎年育てて、ジェノバペーストを作りだめしてます[ラブラブ]

酔っ払いこはちゃん、二日酔いにご用心[ちゅっ]
モモママにゃん URL 2005/04/19(Tue)20:50:33 編集
無題
◎モモママにゃんさん

ハーブ苗は楽天のお店(ハーブとアロマテラピー http
買いましたニャ。あとはホームセンターでも置いてるところあるかもしれませんね[めがね]
モモママさんは「みどりの指を持つ人」にゃんですね。[わお]
毎年ジェノバペーストを作ってるにゃんてとってもうらやましい!いいにゃあ〜[ぽ〜]
私も今年はジェノバペースト作れるようにがんばります[にこっ]
ゆずっこにゃん URL 2005/04/19(Tue)22:19:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com