オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は植物を育ててもすぐ枯らしてしまう、いわゆる「茶色い指を持つ人」です。(爆)
実家の母は「みどりの指を持つ人」なんですけどねー。
実家のベランダは1年中、色とりどりの花をつけ夏みかんの木は毎年たわわに実をつけてます。
そんな親の良いところを全く受け継いでいない(汗)私ですが、以前から
「ハーブを育てたい!」という願望はあったんです。というのも、私は大のバジル好き。
バジルってスーパーで買うとけっこういいお値段しますよね。だから普段ほとんど買わないんですが
ベランダでバジルを育てて料理に使いたい!バジルペースト作りたい!と、かねがね思っていたんです。
で、先日懲りずに一念発起し、ついにハーブの苗を買っちゃいました!(ひえ〜)

届いた苗たち。これから植え替えます。
買ったのはスイートバジル・レタスバジル・ルッコラ・キャットニップ。
キャットニップ以外食べられるものばかりというあたり、あくまで食用前提なのがバレバレですね。
今後の課題はとにかく枯らさないこと。
なんかすでに目的ずれてる気がしなくもないですが(笑)、きちんと育てられなければ
おハナシにならないので、まずはがんばります。
これからうっかり枯らすことのないよう、不定期でガーデニング日記を書こうと思ってます。
うまく育てて、バジルペースト作るぞー!おー!!(笑)
実家の母は「みどりの指を持つ人」なんですけどねー。
実家のベランダは1年中、色とりどりの花をつけ夏みかんの木は毎年たわわに実をつけてます。
そんな親の良いところを全く受け継いでいない(汗)私ですが、以前から
「ハーブを育てたい!」という願望はあったんです。というのも、私は大のバジル好き。
バジルってスーパーで買うとけっこういいお値段しますよね。だから普段ほとんど買わないんですが
ベランダでバジルを育てて料理に使いたい!バジルペースト作りたい!と、かねがね思っていたんです。
で、先日懲りずに一念発起し、ついにハーブの苗を買っちゃいました!(ひえ〜)
届いた苗たち。これから植え替えます。
買ったのはスイートバジル・レタスバジル・ルッコラ・キャットニップ。
キャットニップ以外食べられるものばかりというあたり、あくまで食用前提なのがバレバレですね。
今後の課題はとにかく枯らさないこと。
なんかすでに目的ずれてる気がしなくもないですが(笑)、きちんと育てられなければ
おハナシにならないので、まずはがんばります。
これからうっかり枯らすことのないよう、不定期でガーデニング日記を書こうと思ってます。
うまく育てて、バジルペースト作るぞー!おー!!(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは。
私も実は「茶色い指」を持っています[ヒヤリ]
簡単に育てられるとか、水をやるだけとかでも、枯らしてしまう[・・・]
ダメ人間ですニャ。
ハーブは強い子らしいので、元気に育ってくれることを遠くからお祈りしていますニャ。
キャットニップはやっぱりにゃんずのためにゃんでしょうか[ハート]
私も実は「茶色い指」を持っています[ヒヤリ]
簡単に育てられるとか、水をやるだけとかでも、枯らしてしまう[・・・]
ダメ人間ですニャ。
ハーブは強い子らしいので、元気に育ってくれることを遠くからお祈りしていますニャ。
キャットニップはやっぱりにゃんずのためにゃんでしょうか[ハート]
無題
わたしも!茶色い指で〜す[ガーン]
太い幹の観葉植物とか置いたら、すぴが登って楽しそうかにゃ〜とか思いつつ、でかいのは枯れてしまった場合・・・[ヒヤリ]と思い、緑系は全く置いてにゃいこのごろ[・・・]
ガーデニングしても猫にゃんって、土を掘り堀りとかしにゃいのかにゃ?
ちにゃみに、一番左がキャットニップですか[くえすちょん]
太い幹の観葉植物とか置いたら、すぴが登って楽しそうかにゃ〜とか思いつつ、でかいのは枯れてしまった場合・・・[ヒヤリ]と思い、緑系は全く置いてにゃいこのごろ[・・・]
ガーデニングしても猫にゃんって、土を掘り堀りとかしにゃいのかにゃ?
ちにゃみに、一番左がキャットニップですか[くえすちょん]