オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
化け猫?(ウソ)
ここしばらく風邪やら吐き気やらでさんざんご心配おかけしまくりのこはでしたが、
先日、病院に行ってからはどんどん回復してきてだいぶ元気を取り戻してきました!
やっぱり、ご飯をちゃんと食べさせてよかったです。体重も徐々に戻ってきています。
今はくしゃみがまだ少し出ること以外では特に吐くこともなく下痢ピーもしなくなりました。
にゃんずが元気になってきて私もオットもホッとしています。
ところで以前こはがくるくるしながら寝ることを書きましたが、
先日ようやく私が撮りたかったくるくるっぷりを撮ることができました!
アンモナイトばりのくるくる加減です
「くるくるねこの会」のアンモナイト部門に近々登録しようと思ってまーす。
楽しみ楽しみ。うふふ。
PR
この記事にコメントする
無題
[にこっ]こはるちゃん、元気になってよかったよかった。
くるくるこはちゃん&お化け猫、ハリハリに来てくださいな[ラブラブ]
綿菓子ビックも、めちゃかわゆかったので、BBBSにはりはりしていただきたいにゃり。
前のコンピューターのファイルが、重くてバックアップ取れなかったのです。
ゆずっこさん、あったら、ぜひぜひ綿菓子ビックもハリハリに来てにゃ。←My手動猫語変換
くるくるこはちゃん&お化け猫、ハリハリに来てくださいな[ラブラブ]
綿菓子ビックも、めちゃかわゆかったので、BBBSにはりはりしていただきたいにゃり。
前のコンピューターのファイルが、重くてバックアップ取れなかったのです。
ゆずっこさん、あったら、ぜひぜひ綿菓子ビックもハリハリに来てにゃ。←My手動猫語変換
無題
◎kuropiにゃんさん
こんばんは[おんぷ]コメントありがとうございます!
こちらこそ、ご迷惑おかけしました〜[モジモジ]見られるようににゃってホントに良かったですニャ。
遊びに来てもらえて嬉しいです[にこっ]
こははくるくる以外にもお腹おっぴろげー技(?)もあるんで見ていて飽きにゃいです[えへへ]
こんばんは[おんぷ]コメントありがとうございます!
こちらこそ、ご迷惑おかけしました〜[モジモジ]見られるようににゃってホントに良かったですニャ。
遊びに来てもらえて嬉しいです[にこっ]
こははくるくる以外にもお腹おっぴろげー技(?)もあるんで見ていて飽きにゃいです[えへへ]
無題
◎Sophiaさん
先日Sophiaさんにアドバイスいただいて本当に良かったです!
あれからこは、すぐに元気になりました〜[あはは]体重も以前とあまり変わらないくらいです。
綿菓子ビック、覚えていてくださったんですね[ラブラブ]後ほど、BBSにハリハリしにお邪魔しまーす[ちゅっ]
先日Sophiaさんにアドバイスいただいて本当に良かったです!
あれからこは、すぐに元気になりました〜[あはは]体重も以前とあまり変わらないくらいです。
綿菓子ビック、覚えていてくださったんですね[ラブラブ]後ほど、BBSにハリハリしにお邪魔しまーす[ちゅっ]
無題
◎ハニママにゃんさん
こはのくるくる、もたもたしてるとすぐにくるくる解除(笑)されてしまうんで、やっと撮れました〜[ハート]
写真で見るとハニ君とこはホントよく似てるんですが、もし実際見たらハニ君、
ビックと同じくらい大きいんでしょうね〜[ぽ〜]
今でこそ慣れましたが、最初ビックを迎えた時こはとの体の大きさの違いにびっくりしました。[ヒヤリ]
「こはって実はちっちゃかったのね!」と再確認しましたよ(笑)
こはのくるくる、もたもたしてるとすぐにくるくる解除(笑)されてしまうんで、やっと撮れました〜[ハート]
写真で見るとハニ君とこはホントよく似てるんですが、もし実際見たらハニ君、
ビックと同じくらい大きいんでしょうね〜[ぽ〜]
今でこそ慣れましたが、最初ビックを迎えた時こはとの体の大きさの違いにびっくりしました。[ヒヤリ]
「こはって実はちっちゃかったのね!」と再確認しましたよ(笑)
無題
[にこっ]こはちゃん、すっかり元気にゃんに戻られたようですね!
ご無沙汰しているうちに色々な新しいできごとが!! 猫語変換なんて楽しそうなこととか、、。(使い方よくわかりません、、、)あ、それからカメラ!!新しいの買われたんですね!! 「てぶれしない。ノンフラッシュで明かりの少ないところでもきれいに撮れる」、、私もこんなカメラが欲しかったんです。使ってみた感想をまた教えてくださいね!
ご無沙汰しているうちに色々な新しいできごとが!! 猫語変換なんて楽しそうなこととか、、。(使い方よくわかりません、、、)あ、それからカメラ!!新しいの買われたんですね!! 「てぶれしない。ノンフラッシュで明かりの少ないところでもきれいに撮れる」、、私もこんなカメラが欲しかったんです。使ってみた感想をまた教えてくださいね!
無題
わーい[あはは]ジュエルママさん、遊びにきてくださって嬉しいですー。ありがとうございます[ちゅっ]
ネコ語の変換ですがコメントされる際、お名前のところに「ジュエルママ@neko」と入力して、
あとはいつもどおりコメントくだされば投稿したあと勝手にネコ語に変換してくれるんですよ〜[にこっ]
よかったらお試しくださいね[おんぷ]
先日買ったデジカメ、今日ようやく撮れる状態になっていっぱい写真撮ったんで後ほどアップしますね!
簡単に使ってみての感想を書くつもりなんで、よかったら参考にして下さーい。
ネコ語の変換ですがコメントされる際、お名前のところに「ジュエルママ@neko」と入力して、
あとはいつもどおりコメントくだされば投稿したあと勝手にネコ語に変換してくれるんですよ〜[にこっ]
よかったらお試しくださいね[おんぷ]
先日買ったデジカメ、今日ようやく撮れる状態になっていっぱい写真撮ったんで後ほどアップしますね!
簡単に使ってみての感想を書くつもりなんで、よかったら参考にして下さーい。
無題
こはちゃん、元気ににゃってよかったですね[にこっ]
体重も戻って安心しましたニャ。
でもぐみにゃんだったら、少しくらいは痩せてもいいよーって言うところだにゃ。(笑)
くるくるこはちゃんはぬいぐるみみたいで
キーホルダーにして持ち歩きたいにゃ〜[ぽ〜]
体重も戻って安心しましたニャ。
でもぐみにゃんだったら、少しくらいは痩せてもいいよーって言うところだにゃ。(笑)
くるくるこはちゃんはぬいぐるみみたいで
キーホルダーにして持ち歩きたいにゃ〜[ぽ〜]
無題
こはちゃん、すっかり元気になったんですね[ハート]
よかった??。
そっかー、やっぱり少しずつでもゴハンを食べた方がいいんですね?。
こちらは、なぼちゃんがまた吐いてしまって…。(日曜日も…)
どうもこはちゃんと症状が似ているような気がします。。
明日様子を見て、まだ吐くようだったら病院です。はう[涙]
よかった??。
そっかー、やっぱり少しずつでもゴハンを食べた方がいいんですね?。
こちらは、なぼちゃんがまた吐いてしまって…。(日曜日も…)
どうもこはちゃんと症状が似ているような気がします。。
明日様子を見て、まだ吐くようだったら病院です。はう[涙]
無題
[ちゅっ]わ〜い!楽しいにゃぁ。
ねこ語に変換できるんだ!
わくわく! たのしみだニャ。いったいどんにゃふうににゃるのかにゃ〜。
早速ためしてみたくにゃっちゃいましたニャ。
新しいカメラでのお写真、楽しみにしています[ぽ〜]
ねこ語に変換できるんだ!
わくわく! たのしみだニャ。いったいどんにゃふうににゃるのかにゃ〜。
早速ためしてみたくにゃっちゃいましたニャ。
新しいカメラでのお写真、楽しみにしています[ぽ〜]
無題
◎kotomoにゃんさん
ありがとうございますニャ。こは、今日もモリモリご飯食べてすっかり落ちつきました〜[おんぷ]
ぐみにゃん、ブログで拝見するかぎりスリムにゃんこに見えるんですが、意外と重たいんでしょうか!?(笑)
でも高いところに上ったりして身軽ですよね[ラブラブ]
うちのにゃんずには到底できにゃい芸当にゃのでちょっとうらやましいですニャ。(笑)
ありがとうございますニャ。こは、今日もモリモリご飯食べてすっかり落ちつきました〜[おんぷ]
ぐみにゃん、ブログで拝見するかぎりスリムにゃんこに見えるんですが、意外と重たいんでしょうか!?(笑)
でも高いところに上ったりして身軽ですよね[ラブラブ]
うちのにゃんずには到底できにゃい芸当にゃのでちょっとうらやましいですニャ。(笑)
無題
◎dauさん
こはの体調不良、ようやく落ちついて私もホッとしてます〜[にこっ]
何しろ、夜中に吐くんじゃないかって考えたらなかなか眠れなくて・・・ちょっとしんどかったです。[げっそり]
ううう[涙]、なぼちゃん、また吐いちゃったんですね・・・[しょんぼり]ちょっと心配ですね。
吐いた後の食事についてですが、基本的には吐いた後は胃腸を刺激しないよう
できるだけ食べさせない方が良いみたいです。
今回のこはの場合は絶食が続いて体重が激しく落ちちゃったんで、
これ以上絶食するとますます体力が落ちてしまうから、まずは体力を回復させるためにも
少しずつゴハンをあげたんです。
やっぱり吐き気が続くと心配ですよね。dauさんのご心痛察するに余りあります・・・
早くなぼちゃんが元気になりますように!
こはの体調不良、ようやく落ちついて私もホッとしてます〜[にこっ]
何しろ、夜中に吐くんじゃないかって考えたらなかなか眠れなくて・・・ちょっとしんどかったです。[げっそり]
ううう[涙]、なぼちゃん、また吐いちゃったんですね・・・[しょんぼり]ちょっと心配ですね。
吐いた後の食事についてですが、基本的には吐いた後は胃腸を刺激しないよう
できるだけ食べさせない方が良いみたいです。
今回のこはの場合は絶食が続いて体重が激しく落ちちゃったんで、
これ以上絶食するとますます体力が落ちてしまうから、まずは体力を回復させるためにも
少しずつゴハンをあげたんです。
やっぱり吐き気が続くと心配ですよね。dauさんのご心痛察するに余りあります・・・
早くなぼちゃんが元気になりますように!