忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ3連休始まりましたね!
昨日は朝からオットと共に伊豆高原の花吹雪に日帰り温泉小旅行に行ってきました!
こはとビックが仲良しになるには時間がいるので、まだお泊り旅行はできず
日帰りだったんですが、それでも十分旅行気分は味わえました♪

花吹雪はだいぶ前にTVの人気温泉ランキングで上位に入っているのを見たのがきっかけで
3年くらい前から行くようになったんですが、何度行っても飽きないくらい素敵なお宿なんです〜。
宿は森の中にありとっても静かで鳥のさえずる声が聞こえたり、お宿で飼われている猫ちゃんに会えたり、
運が良ければ森に住むリスにも会えます。
お風呂も6種類それぞれ楽しめて、(しかも貸切にできる!)お料理はどれもとっても美味しいのです。
紀宮さまも宿泊されたことがあるとかで、フロントには写真が飾ってありました。
あれだけ静かで上品なお宿なら皇族の方も泊まるよな〜、と妙に納得。
上品でありながらそれでいて気取ったところがない不思議なお宿なのです。

今日は花吹雪内にある緑蔭亭でお昼を食べて、そのあと貸切風呂でたっぷり温泉を楽しんだ後、
倶楽部ハウスで美味しいハーブティを飲んでまったりしまくりました〜(^v^)
お昼ご飯はコース料理「花吹雪」です。桜に因んだおもてなし料理だそうです。
デジカメを持っていったのでコース料理の一部を写真に撮りました♪ 

DSCF0001.jpg  



一の重。前菜の盛り合わせです。 








DSCF0002.jpg


   
二の重。
ドーナツ形の海老しんじょうと明日葉のてんぷら。 
特に海老しんじょうは絶品です! 






DSCF0004.jpg



桜おこわです。 
蓋がわりの桜の葉は塩漬けなので
食べられます。







DSCF0005.jpg
   
桜おこわアップ!
おこわの中には松の実も入ってます。
一緒に出されるお漬物(黒文字漬)がよく合うのです。 






私自身、とっても楽しめたのですが、オットは日頃の仕事の疲れを癒すことができ
すっかりリフレッシュできたようです♪
地元に戻ってから近所の地鶏料理屋さんで、きのこと地鶏の鍋を食べたんですが
これもまた絶品の美味しさで、大満足の1日でした。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
素敵な小旅行を楽しまれたんですね。いいな?。
ゆずっこさんちは車で行かれるんですか?
うちは車ないので、日帰りの旅行ってけっこう疲れちゃうんですよね…
でもここは本当によさそう! 私も行っていたいわ?

なぼちゃんは、ひとまず落ち着きました。
ご心配をおかけしました。。
dau URL 2005/02/12(Sat)12:32:05 編集
無題
◎dauさん

今回の小旅行は車で行くか電車で行くか迷ったんですけど、結局電車で行きました。
電車で行った分、旅気分は倍増した気がします(笑)
3連休初日で東京駅が人でごった返しているのを見て、車で行ってたら
渋滞でもっと大変なことになってたかも・・・って思いました。

なぼちゃん、元気になってホントに良かったですね!私もホッとしました〜。
ゆずっこ URL 2005/02/12(Sat)17:11:06 編集
無題
花吹雪、とっても素敵なところですね。お料理もとってもおいしそうだし、なんと言ってもゆったりと寛げそうな落ち着いた雰囲気がいいですね。本当に日頃の疲れが癒されそうなお宿ですね。私もいつか行ってみようと思います。ところで偶然なんですが、我が家も11日は静岡県のほうへ日帰りで出かけていました。(同じ日に同じ静岡県内にいたのですね!)日本一早咲きの河津桜を見物に行ったのです。ちょうど5分咲くらいでした。観光客でごったがえしていたのが残念!!熱海桜というのがあって、河津桜よりももう少し早く開花するのだそうです。来年は、そちらの方を計画しようかな〜。
ジュエルママ 2005/02/12(Sat)18:04:41 編集
無題
こんばんは。おいしそうな小旅行、うらやましい〜。ゆずっこさんのブログに触発されて、ハニ君のブログデビューしました。ご報告です。リンクさせていただいて宜しいでしょうか?
ハニママ URL 2005/02/12(Sat)20:50:50 編集
無題
◎ジュエルママさん

ジュエルママさんも静岡にいらしてたんですか!?わ〜、すごい偶然です〜(≧∇≦)
河津桜を観に行かれてたんですね!実は私たちの帰りの電車は臨時特急の河津桜号だったんです!
鉄道にてんで疎い私たちは東京駅に着いてホームに降りた途端、
河津桜号の写真を撮りまくる鉄道マニアの人たちに圧倒されっぱなしでした。(笑)
ゆずっこ URL 2005/02/13(Sun)12:05:45 編集
無題
◎ハニママさん

きゃー!ブログデビューされたんですね!おめでとうございます〜〜♪
可愛いハニーくんの姿がこれからはたくさん見られるのですね〜。嬉しい〜〜\(^o^)/
ぜひぜひリンクして下さいませ!私の方は矢も盾もたまらずに
さっそくハニママさんのブログをリンクさせていただきました。
これからコメントしにお邪魔します♪今後ともよろしくお願いしまーす。
ゆずっこ URL 2005/02/13(Sun)12:12:11 編集
無題
こんにちわ♪
ステキな宿に食事、そして宿に猫ちゃんもいるなんていいですね。
特に春おこわなんて、春になった気分を味わえていいかも。
こんな小旅行、私も行きたいです〜。
なつ URL 2005/02/13(Sun)13:19:41 編集
無題
◎なつさん

こんばんは〜♪
この3連休は寒かったんですが、伊豆高原は所々梅の花が咲いていて良かったです〜♪
桜の季節に行ったらかなり良い感じだろうなあ、と思いましたよ。
今回は残念ながらお宿の猫ちゃんには会えなかったんですよー。次回行った時は会えるといいなあ。
ゆずっこ URL 2005/02/13(Sun)22:38:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com