忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず、私の中で納豆フィーバーは続いています。
こんなに美味しいものを31年間知らずにいたなんて!なんて不幸だったんでしょう。私ったら。
今は1日おきのペースで納豆を食べています。1パック完食も当たり前になってきました。
これでもう堂々と納豆党の一員を名乗ることができます(って誰に?!)

先日dauさんから卵を入れるとマイルドになって美味しいと聞き、
この前からねぎ・たれ・辛子・しょうゆの他に卵(卵黄)も入れるようになりました。
ヤバいです。この美味さ。もう卵黄なし納豆には戻れない体になってしまいました(笑)

今後の課題は余った白身の活用法です。これまで卵黄のみを使うとどうも余った白身を
使いこなせなくて冷蔵庫の中で忘れ去られて時間が経ち、泣く泣く処分することが多かったんですが、
今日はとりあえず、えびワンタンスープに入れたんで無駄にならなくて済みました。

【2/12(土)の晩ご飯】
鶏むね肉のガーリックソテー
納豆
キムチ
白菜とえびワンタンのスープ(春雨・卵の白身入り)

えびワンタンは自分で作るのは面倒くさいので(爆)スーパーで買った市販品ですが、
ただのワンタンスープじゃつまんないなー、と思い白菜・春雨・卵の白身を
投入したらぐーんと美味しくなりました。
スープの量をワンタンスープの規定量より増やしたので、ここでもまたウェイパー登場。
味に深みが増し、一気に本格的な味に。最強の名を欲しいままにしてます。恐るべしウェイパー!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そうそう、一度卵を入れてしまうと、無いと物足りなく感じちゃうんですよね?
でも、ちゃんと卵黄だけ入れるなんて、スゴイわ?
私なんて、全部入れてぐっちょんぐっちょんにかき混ぜて、ずるずる?っと頂いちゃいます!(下品ですいませ?ん、笑)
ウェイパーは以前使っていたんですが、最近忘れてました。これ入れると、ホントに何でも美味しくなりますよね。
私もまた買っちゃおう!
dau URL 2005/02/13(Sun)10:14:00 編集
無題
◎dauさん

最初白身を入れるか迷ったんですけど、実は私、白身のでろでろ〜んとした部分が好きじゃないんですよねー。(笑)
なので、ちょっと贅沢かな?と思いつつ卵黄のみ入れてます。(^-^)

dauさんもウェイパー使ってらしたんですね!
私が料理を作る時、いかに手早く美味しくできるかに半ば命かけてるんで(笑)ウェイパーは必需品です。
高いのがイマイチなんですよね〜。もっと安く売ってくれないかな〜。
ゆずっこ URL 2005/02/13(Sun)22:24:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com