オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カフェ・クラのスズメさんたち
今回のマウイ島旅行では、オプショナルツアーを2つ申し込みました。
ひとつはモロキニ島シュノーケリングで、もうひとつはハレアカラ ダウンヒル(モーニング)。
今回はシュノーケリング体験での出来事をつらつらと書いていこうと思います。
滞在2日目、シュノーケリングに参加するために早起きして支度し、迎えのバスに揺られた後
着いた港にはあちこちのツアーから参加した人が大勢集まっていて、参加人数総勢140人という
大所帯で船に乗り込みモロキニ島へと出発しました。
しかし、船が出港してから思わぬ事に。というのも予想外に荒かった波によって
船はことのほか揺れ、ツアースタッフの人の説明を真剣に聞いているうちにどんどん
気持ち悪くなっていき・・・(-_-; そう、船酔いしてしまったんです(汗)
ぐるぐる回る視界と揺れによる気持ち悪さに何とか耐えつつ、モロキニ島の
シュノーケルスポットに到着した時には少しだけ船酔いも治まり、コバルトブルーの海底まで
透き通る綺麗な海と色とりどりの魚たちを堪能すべく海に入った私たちでしたが、
でもいざ海に入ってみるとそんな期待を裏切るような光景が目の前に広がっていました。・・・( ̄□ ̄;)
先に書いたとおり、このツアーの参加人数は定員めいっぱいの140人。
それだけの人がモロキニ島周辺の限られたスペースで一斉に魚を見るべく
潜ったり浮いたりしているものだから、私たちがシュノーケルをつけて潜っても、魚はたしかに泳いでて
たくさん見れるものの、それ以上に目に入るのが他の参加者の足・足・足!!!
足ヒレをつけてバタ足しようとしても、うっかりするとすぐ他に泳いでいる人を蹴りそうになる始末。
(実際、私たちもたくさん蹴られました(苦笑) )
オットは船酔い + 海中での波の揺れにも酔ってしまい、私の方も船に戻った途端また船酔いが復活し
その後もうひとつ別の島のシュノーケルスポットに行ったんですがそこでもグロッキー状態で
動けず、結局シュノーケリングは初めのうちだけでした。(>_<)
デジカメを持っていったから、綺麗な海や船の中や海亀も見れたし写真に撮りたかったのに
それも結局叶わずじまい。重ね重ね残念。
楽しいシュノーケリングになるはずがこんなことになるとは・・・トホホー、と、
オットも私もヘコミ気味。部屋に戻る頃にはすっかりヘトヘトでした(笑)
船酔いのために船で用意されたお昼を一口も食べられなかった私は、
部屋で一休みした後 ホテル内にあるカフェ・クラでサンドイッチを食べました。
カフェ・クラのバルコニーの下には緑豊富な中庭があるのでたくさんの鳥が棲んでいます。
とりわけスズメがカフェのテーブルの周りをおこぼれをもらうべく終始飛び交っていました。
そして私たちのテーブルも例にもれず、私の食べてるターキーのベーグルサンドイッチを狙ってるのか
常にスズメがテーブルの上に乗ってきて様子をうかがってます。
ホントはいけないのかもしれないけど、ほんのちょっとだけパンをちぎってあげてみました。
そしたらすごい数のスズメが一斉にパンに向かっていきます!やっぱりパン狙いだったんです。
何回かパンをちぎってあげたらそのたびにスズメたちは大騒ぎ!
最高20羽くらいのスズメがパンに群がってましたよ〜。
食べかけの見苦しい写真ですみません!(汗) 私がまたパンをくれるのでは?と
狙われたサンドイッチです。 様子をうかがうスズメさんたち。8羽います
とっても美味でした〜

ハワイのスズメさんたちは
(ていうかカフェ・クラのですが(笑) )
人に慣れてるのか物怖じしないで
すごく近くまで近寄ってきます。
あんなに間近にスズメを見たのは
生まれて初めてかも〜(笑)
着いた港にはあちこちのツアーから参加した人が大勢集まっていて、参加人数総勢140人という
大所帯で船に乗り込みモロキニ島へと出発しました。
しかし、船が出港してから思わぬ事に。というのも予想外に荒かった波によって
船はことのほか揺れ、ツアースタッフの人の説明を真剣に聞いているうちにどんどん
気持ち悪くなっていき・・・(-_-; そう、船酔いしてしまったんです(汗)
ぐるぐる回る視界と揺れによる気持ち悪さに何とか耐えつつ、モロキニ島の
シュノーケルスポットに到着した時には少しだけ船酔いも治まり、コバルトブルーの海底まで
透き通る綺麗な海と色とりどりの魚たちを堪能すべく海に入った私たちでしたが、
でもいざ海に入ってみるとそんな期待を裏切るような光景が目の前に広がっていました。・・・( ̄□ ̄;)
先に書いたとおり、このツアーの参加人数は定員めいっぱいの140人。
それだけの人がモロキニ島周辺の限られたスペースで一斉に魚を見るべく
潜ったり浮いたりしているものだから、私たちがシュノーケルをつけて潜っても、魚はたしかに泳いでて
たくさん見れるものの、それ以上に目に入るのが他の参加者の足・足・足!!!
足ヒレをつけてバタ足しようとしても、うっかりするとすぐ他に泳いでいる人を蹴りそうになる始末。
(実際、私たちもたくさん蹴られました(苦笑) )
オットは船酔い + 海中での波の揺れにも酔ってしまい、私の方も船に戻った途端また船酔いが復活し
その後もうひとつ別の島のシュノーケルスポットに行ったんですがそこでもグロッキー状態で
動けず、結局シュノーケリングは初めのうちだけでした。(>_<)
デジカメを持っていったから、綺麗な海や船の中や海亀も見れたし写真に撮りたかったのに
それも結局叶わずじまい。重ね重ね残念。
楽しいシュノーケリングになるはずがこんなことになるとは・・・トホホー、と、
オットも私もヘコミ気味。部屋に戻る頃にはすっかりヘトヘトでした(笑)
船酔いのために船で用意されたお昼を一口も食べられなかった私は、
部屋で一休みした後 ホテル内にあるカフェ・クラでサンドイッチを食べました。
カフェ・クラのバルコニーの下には緑豊富な中庭があるのでたくさんの鳥が棲んでいます。
とりわけスズメがカフェのテーブルの周りをおこぼれをもらうべく終始飛び交っていました。
そして私たちのテーブルも例にもれず、私の食べてるターキーのベーグルサンドイッチを狙ってるのか
常にスズメがテーブルの上に乗ってきて様子をうかがってます。
ホントはいけないのかもしれないけど、ほんのちょっとだけパンをちぎってあげてみました。
そしたらすごい数のスズメが一斉にパンに向かっていきます!やっぱりパン狙いだったんです。
何回かパンをちぎってあげたらそのたびにスズメたちは大騒ぎ!
最高20羽くらいのスズメがパンに群がってましたよ〜。
食べかけの見苦しい写真ですみません!(汗) 私がまたパンをくれるのでは?と
狙われたサンドイッチです。 様子をうかがうスズメさんたち。8羽います
とっても美味でした〜
ハワイのスズメさんたちは
(ていうかカフェ・クラのですが(笑) )
人に慣れてるのか物怖じしないで
すごく近くまで近寄ってきます。
あんなに間近にスズメを見たのは
生まれて初めてかも〜(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
ぷっ! スズメさんたち、ムクムクに太っていませんか? 私たちより毎日いいものを食べているかも[えへへ]
140人のツアーってスゴイですね! この季節はハネムーンも多いのかしら。シュノーケリングは船酔いしちゃって残念だったですね。私は乗り物酔いするほうなので、船は要注意です[あせあせ]
140人のツアーってスゴイですね! この季節はハネムーンも多いのかしら。シュノーケリングは船酔いしちゃって残念だったですね。私は乗り物酔いするほうなので、船は要注意です[あせあせ]
無題
うわぁ〜!
すずめさん達可愛いですね!
ここに、こはちゃんとビック君がいたら違った風景ににゃっていたかも?にゃんて想像しちゃいました[ニヤリ]
シュノーケリングは大変でしたね。
でも、足だらけのお写真もちょっと見たかったかも[ちゅっ]
にゃかにゃか見られるものじゃにゃさそう[あせあせ]
すずめさん達可愛いですね!
ここに、こはちゃんとビック君がいたら違った風景ににゃっていたかも?にゃんて想像しちゃいました[ニヤリ]
シュノーケリングは大変でしたね。
でも、足だらけのお写真もちょっと見たかったかも[ちゅっ]
にゃかにゃか見られるものじゃにゃさそう[あせあせ]
無題
船酔い大変でしたね!私も船は全くダメなんですよ〜[涙]
でも、シュノーケリングは良いですね〜!!
私も海は大好きなので、一度してみたいです♪
カフェのスズメさん達、かわいいですね(^_^)
日本のスズメはあまり寄って来ないですよね、ハトばっかりで(笑)
でも、シュノーケリングは良いですね〜!!
私も海は大好きなので、一度してみたいです♪
カフェのスズメさん達、かわいいですね(^_^)
日本のスズメはあまり寄って来ないですよね、ハトばっかりで(笑)
無題
ハワイのスズメさん、まるで日本のハトみたい(^m^)
シュノーケリングは残念でしたね[涙]
船酔いの上に、魚を見に行ったのか、足を見に行ったのか・・・
でも一度はやってみたいです!
ゆずっこさんの経験を活かして、やる前に船の練習(?)しておかなきゃ[ニヤリ]
シュノーケリングは残念でしたね[涙]
船酔いの上に、魚を見に行ったのか、足を見に行ったのか・・・
でも一度はやってみたいです!
ゆずっこさんの経験を活かして、やる前に船の練習(?)しておかなきゃ[ニヤリ]
無題
◎dauさん
スズメさんたちはまん丸ムックムクでしたよ〜[えへへ]
ゴージャスなホテルに住んでるとやっぱり違いますね(笑)幸せそうでしたもん[あはは]
シュノーケリング、まさかあんなに人がいるとは思いませんでした〜[しょんぼり]
日本人はあまりいなくてほとんどがアメリカ人でしたよ。
もう魚見てんだか人の足見てんだかわかんないくらい混雑してました〜[こまった]
もうちょっと落ちついて見られるとこだったらもっと楽しめたんでしょうけどね〜はぁ・・・[あせあせ]
スズメさんたちはまん丸ムックムクでしたよ〜[えへへ]
ゴージャスなホテルに住んでるとやっぱり違いますね(笑)幸せそうでしたもん[あはは]
シュノーケリング、まさかあんなに人がいるとは思いませんでした〜[しょんぼり]
日本人はあまりいなくてほとんどがアメリカ人でしたよ。
もう魚見てんだか人の足見てんだかわかんないくらい混雑してました〜[こまった]
もうちょっと落ちついて見られるとこだったらもっと楽しめたんでしょうけどね〜はぁ・・・[あせあせ]
無題
◎さくらにゃんさん
スズメさん、至近距離で見ても超可愛かったです[にこっ]
ここにこはとビックがいたら・・・うちのにゃんずのことだから
ビックはビビって逃げて、こはは目の色変えて追いかけそうです[ニヤリ]
シュノーケリング、人が多すぎてすっかり芋洗い状態でした(笑)
たしかにある意味なかなか見られない光景ですよね[あはは]
スズメさん、至近距離で見ても超可愛かったです[にこっ]
ここにこはとビックがいたら・・・うちのにゃんずのことだから
ビックはビビって逃げて、こはは目の色変えて追いかけそうです[ニヤリ]
シュノーケリング、人が多すぎてすっかり芋洗い状態でした(笑)
たしかにある意味なかなか見られない光景ですよね[あはは]
無題
◎てらママさん
船酔いにはホント参りました〜[涙]
なにしろこのツアーの間中、陸に上がることがなかったんでどこにいても常に揺れてる状況だったんですよ〜[げっそり]
なので部屋に帰ってきた時は心底ホッとしました〜[えへへ]
ハワイのスズメさんたちはホント日本のハトばりに人懐こかったです[にこっ]
ハトは怖いけど(笑)スズメさんたちは可愛かったです[あはは]
船酔いにはホント参りました〜[涙]
なにしろこのツアーの間中、陸に上がることがなかったんでどこにいても常に揺れてる状況だったんですよ〜[げっそり]
なので部屋に帰ってきた時は心底ホッとしました〜[えへへ]
ハワイのスズメさんたちはホント日本のハトばりに人懐こかったです[にこっ]
ハトは怖いけど(笑)スズメさんたちは可愛かったです[あはは]
無題
[うわーん]波がおだやかだったら良かったですね。
わたしも船酔うたちで、一度だけ、タイで船に揺られて行ったら、途中の陸で降ろしてもらうはめに[ガーン]、(しかもかなづちなので[げっそり])いらい沖合いにはでられずいつも海を眺めてます[涙]。
プールの側のカフェのスズメさんの群れは迫力ありますよね。わかります[わお]
わたしも船酔うたちで、一度だけ、タイで船に揺られて行ったら、途中の陸で降ろしてもらうはめに[ガーン]、(しかもかなづちなので[げっそり])いらい沖合いにはでられずいつも海を眺めてます[涙]。
プールの側のカフェのスズメさんの群れは迫力ありますよね。わかります[わお]
無題
スズメさん達、椅子にとまると五線譜の音符みたいでカワイイですね[にこっ]
マウイはオアフと違って、のんびりしてるイメージがありましたが、140人も集まって船に乗るなんて、すごいですね[わお]
船酔い、大変でしたね〜[涙]でも旅のトラブルは、またこれもいいスパイスになったりして[ピカッ]
マウイはオアフと違って、のんびりしてるイメージがありましたが、140人も集まって船に乗るなんて、すごいですね[わお]
船酔い、大変でしたね〜[涙]でも旅のトラブルは、またこれもいいスパイスになったりして[ピカッ]
無題
旅行記が始まってた!!
先のエントリー 美しいホテルですねぇ。
空も夕陽もステキ。 これだけで疲れも忘れそうですね。
で、、2日目。 船酔いは辛いですねぇ。(x _ x) ひえー
ワタシもそんにゃ経験がありますわ。
蹴飛ばされましたか、魚達もビックリだったかもしれませんね。[涙]
スズメ可愛いですねぇ。おこぼれをもらおうと待ち構えてる姿がにゃんとも。
そうそう、ハワイのスズメは人をこわがりませんよね!
ワタシも昔驚いたんです、だって、手のひらに乗って
パンをついばんだんです!!![わお]
日本人くらいですかね? スズメ食べる民族。^_^;
先のエントリー 美しいホテルですねぇ。
空も夕陽もステキ。 これだけで疲れも忘れそうですね。
で、、2日目。 船酔いは辛いですねぇ。(x _ x) ひえー
ワタシもそんにゃ経験がありますわ。
蹴飛ばされましたか、魚達もビックリだったかもしれませんね。[涙]
スズメ可愛いですねぇ。おこぼれをもらおうと待ち構えてる姿がにゃんとも。
そうそう、ハワイのスズメは人をこわがりませんよね!
ワタシも昔驚いたんです、だって、手のひらに乗って
パンをついばんだんです!!![わお]
日本人くらいですかね? スズメ食べる民族。^_^;
無題
◎kotomoさん
日本のスズメの警戒心の強さを思うとハワイのスズメさんはホント、日本のハトみたいでしたよ〜[あはは]
シュノーケリング、あんなに人が大勢いなかればとっても楽しかったと思います。
キレイな海でカラフルな魚が自分の目の前を泳いでるのを見るのはやっぱ感動です。[ニヤリ]
日本のスズメの警戒心の強さを思うとハワイのスズメさんはホント、日本のハトみたいでしたよ〜[あはは]
シュノーケリング、あんなに人が大勢いなかればとっても楽しかったと思います。
キレイな海でカラフルな魚が自分の目の前を泳いでるのを見るのはやっぱ感動です。[ニヤリ]
無題
◎ハニママさん
シュノーケリングっていうと、オアフのハナウマ湾みたいに浅瀬でやるもんだとばかり思ってたんで
水深10mの海でするモロキニ島のシュノーケリングはなかなかスリリングな体験でした〜[にこっ]
ハニママさんも船酔いの経験がおありなんですね。ホント船酔い辛いですよね〜[ガーン]
私たちも「なんで金払ってこんな辛い目に遭ってるんだ・・・[ぽかーん]」とやりきれなかったですもん(笑)
シュノーケリングっていうと、オアフのハナウマ湾みたいに浅瀬でやるもんだとばかり思ってたんで
水深10mの海でするモロキニ島のシュノーケリングはなかなかスリリングな体験でした〜[にこっ]
ハニママさんも船酔いの経験がおありなんですね。ホント船酔い辛いですよね〜[ガーン]
私たちも「なんで金払ってこんな辛い目に遭ってるんだ・・・[ぽかーん]」とやりきれなかったですもん(笑)
無題
◎みゆみゆさん
おお[わお]そう言われてみると確かに音符みたい[おんぷ]
スズメさんたちは丸々しててとっても可愛かったですよ〜[ハート]
今までオプショナルツアーに参加してもせいぜい多くて20人とかだったんで
100人以上も参加者がいるツアーに行ったのは今回初めてでした。[げっそり]
シュノーケリング体験は散々でしたが(笑)ま、こうしてブログのネタにもできたんで良しとしよう!って感じです[ニヤリ]
おお[わお]そう言われてみると確かに音符みたい[おんぷ]
スズメさんたちは丸々しててとっても可愛かったですよ〜[ハート]
今までオプショナルツアーに参加してもせいぜい多くて20人とかだったんで
100人以上も参加者がいるツアーに行ったのは今回初めてでした。[げっそり]
シュノーケリング体験は散々でしたが(笑)ま、こうしてブログのネタにもできたんで良しとしよう!って感じです[ニヤリ]
無題
◎miaowにゃんさん
旅日記、もっと早いペースでアップしにゃきゃ[あせあせ]と思いつつダラダラしちゃってます[えへへ]
でも今日あたり第3弾アップする予定です〜。
miaowさんも船酔い体験おありですか〜。私は車酔いもしやすいタチにゃので
船にゃんかに乗った日にはちょっとの揺れでもう撃沈です[ドクロ]
スズメが手のひらに乗ったんですか![ぽかーん]それはすごーい![わお]
たしかに私も手のひらにパンを乗せてたらスズメさん手に乗ったかも!
あんにゃに小さくて可愛いスズメを食べる習慣があるのってやっぱり日本人だけでしょうね〜(笑)
それにしてもあんにゃに小さくて食べる部分ってあるんでしょうか[くえすちょん]不思議ー(笑)
旅日記、もっと早いペースでアップしにゃきゃ[あせあせ]と思いつつダラダラしちゃってます[えへへ]
でも今日あたり第3弾アップする予定です〜。
miaowさんも船酔い体験おありですか〜。私は車酔いもしやすいタチにゃので
船にゃんかに乗った日にはちょっとの揺れでもう撃沈です[ドクロ]
スズメが手のひらに乗ったんですか![ぽかーん]それはすごーい![わお]
たしかに私も手のひらにパンを乗せてたらスズメさん手に乗ったかも!
あんにゃに小さくて可愛いスズメを食べる習慣があるのってやっぱり日本人だけでしょうね〜(笑)
それにしてもあんにゃに小さくて食べる部分ってあるんでしょうか[くえすちょん]不思議ー(笑)
無題
◎みほさん
ハワイのスズメさんたち、ホント丸々してますよね(笑)人懐こくて可愛かったですよー[あはは]
やっぱりゴージャスなホテルに住むスズメさんたちだからきっと良いものいっぱい食べてるんだと思います[あはは]
ハワイのスズメさんたち、ホント丸々してますよね(笑)人懐こくて可愛かったですよー[あはは]
やっぱりゴージャスなホテルに住むスズメさんたちだからきっと良いものいっぱい食べてるんだと思います[あはは]
無題
ゆずっこさん、素敵な旅行記、楽しませていただいています。
いいなぁ〜〜、ハワイって、私、いまどき珍しいと言われますが、行った事ないのです。
家族、兄弟、親類、友人、の中で、私だけです。ぐしゅん[涙]
いいなぁ〜〜、ハワイって、私、いまどき珍しいと言われますが、行った事ないのです。
家族、兄弟、親類、友人、の中で、私だけです。ぐしゅん[涙]
無題
完全にゆずっこさんの旅行記に出遅れて
しまいました[うわーん]
よいですね〜[ハート]
私はオアフ島しか行った事がないので
憧れます[ちゅっ]
ハワイって、行く前はいいイメージがなかった
のですけれど(なんで日本人ってハワイハワイ
騒ぐんだろう、と)行ったらステキなところ
でした[あはは][ラブラブ]期待していなかった
のがよかったのかも?
私も船酔いしやすい性質なのですよ〜[うわーん]
ゆずっこさんもオットさんも苦手なのですね。
私はピピ島へ行ったときにやはり海が荒れて
いて思いっきり酔ってしまい、ひどい目に
合いました。でも孤島に来てしまった以上、
もう1度船に乗らないと帰れないし…と思う
と島滞在時間中も超ブルー[ヒヤリ]
でも帰りはガイドさんが酔い止めの薬を
くれて、全然大丈夫でした[びっくり]
しまいました[うわーん]
よいですね〜[ハート]
私はオアフ島しか行った事がないので
憧れます[ちゅっ]
ハワイって、行く前はいいイメージがなかった
のですけれど(なんで日本人ってハワイハワイ
騒ぐんだろう、と)行ったらステキなところ
でした[あはは][ラブラブ]期待していなかった
のがよかったのかも?
私も船酔いしやすい性質なのですよ〜[うわーん]
ゆずっこさんもオットさんも苦手なのですね。
私はピピ島へ行ったときにやはり海が荒れて
いて思いっきり酔ってしまい、ひどい目に
合いました。でも孤島に来てしまった以上、
もう1度船に乗らないと帰れないし…と思う
と島滞在時間中も超ブルー[ヒヤリ]
でも帰りはガイドさんが酔い止めの薬を
くれて、全然大丈夫でした[びっくり]
無題
◎Sophiaさん
もっとサクサク旅日記アップするはずがなんだかグズグズ更新になってしまって焦ってます[あせあせ]
ハワイは今までオアフ島ばかりで「ハワイ=日本人いっぱい」というイメージばかりだったんですが
今回マウイ島に行ってつくづく「こっちが本当のハワイなのかも!」と思えるようになりました[あはは]
Sophiaさんはたくさんの猫ちゃんのお世話で旅行は難しいですよね・・[モジモジ]
でもハワイはとっても良いところなのでいつか機会があったら行ってみてくださいね[にこっ]
もっとサクサク旅日記アップするはずがなんだかグズグズ更新になってしまって焦ってます[あせあせ]
ハワイは今までオアフ島ばかりで「ハワイ=日本人いっぱい」というイメージばかりだったんですが
今回マウイ島に行ってつくづく「こっちが本当のハワイなのかも!」と思えるようになりました[あはは]
Sophiaさんはたくさんの猫ちゃんのお世話で旅行は難しいですよね・・[モジモジ]
でもハワイはとっても良いところなのでいつか機会があったら行ってみてくださいね[にこっ]
無題
◎モモママさん
私もハワイに行く前は「日本人ばかりでそんなに面白くないのかも・・[うーん]」と思ってたんですが
いざ行ってみたらすっかりハワイ好きになってしまいました〜。[えへへ]
今回マウイに行ってみて、オアフよりもマウイ島やハワイ島にもっと行きたいと思うようになりました。
そのためにはもっと英語勉強しないと〜[ガーン]
船酔いはホント辛かったです〜[げっそり]モモママさんも大変な目に遭われたんですね。
私も次に船に乗る機会があるようなら酔い止めの薬を常備するようにします!
私もハワイに行く前は「日本人ばかりでそんなに面白くないのかも・・[うーん]」と思ってたんですが
いざ行ってみたらすっかりハワイ好きになってしまいました〜。[えへへ]
今回マウイに行ってみて、オアフよりもマウイ島やハワイ島にもっと行きたいと思うようになりました。
そのためにはもっと英語勉強しないと〜[ガーン]
船酔いはホント辛かったです〜[げっそり]モモママさんも大変な目に遭われたんですね。
私も次に船に乗る機会があるようなら酔い止めの薬を常備するようにします!
無題
はじめまして。モロキニ島&シュノーケリングの検索でやってまいりました。
まさに僕の知りたかったことが記事になっていたのでトラバさせていただきました。
それにしても一度に140人ですか!大変そうな様子がすごく伝わってきます。
まさに僕の知りたかったことが記事になっていたのでトラバさせていただきました。
それにしても一度に140人ですか!大変そうな様子がすごく伝わってきます。
無題
◎あってぃーさん
こんにちは、初めまして![にこっ]コメント&トラックバックありがとうございます[おんぷ]
こちらからもトラバ返しさせていただきました[ピカッ]
あってぃーさんもモロキニ島シュノーケリング参加されたんですね!
先ほどあってぃーさんのブログにお邪魔して読ませていただきましたが少人数のツアーもあったんですねー[ぽかーん]
しかも15分で島に着いたなんてうらやましい限り・・・[しょんぼり]
私たちはあの船酔いと芋洗い状態さえなければ・・・と恨めしい気分でしたよ(笑)
同じモロキニ島ツアーでもやっぱり色々あるんですね〜。楽しまれたようでよかったです。[あはは]
私たちが次に行くことがあるかはわかりませんが(爆)参考にさせてもらいますね!
こんにちは、初めまして![にこっ]コメント&トラックバックありがとうございます[おんぷ]
こちらからもトラバ返しさせていただきました[ピカッ]
あってぃーさんもモロキニ島シュノーケリング参加されたんですね!
先ほどあってぃーさんのブログにお邪魔して読ませていただきましたが少人数のツアーもあったんですねー[ぽかーん]
しかも15分で島に着いたなんてうらやましい限り・・・[しょんぼり]
私たちはあの船酔いと芋洗い状態さえなければ・・・と恨めしい気分でしたよ(笑)
同じモロキニ島ツアーでもやっぱり色々あるんですね〜。楽しまれたようでよかったです。[あはは]
私たちが次に行くことがあるかはわかりませんが(爆)参考にさせてもらいますね!