忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のエントリーでも書きましたが先週末はオットが風邪で寝込んでしまったため
雑炊オンパレードなご飯が続きました。(土曜夜と日曜の昼)
今回のことで消化の良いご飯を考えるって案外難しいことに気づきましたよ。
(おかゆは味気なくなりそうだったんで結局作らず)
自分だけ別に作るのはめんどくさかったんで、うどんや雑炊は私も一緒に食べました。
ま、オットも私も飽きないようにバリエーションをつけつつ、
なんだかんだいって美味しくいただけたんで良かったかなーと思います。

【3/5(土)の晩ご飯】
中華風雑炊(鶏肉・しめじ・ねぎ・卵)

【3/6(日)の晩ご飯】
湯豆腐
明太子

【3/7(月)の晩ご飯】
サーモンときのこいっぱいのホイル焼き(しめじ・えのき・まいたけ・玉ねぎ)
納豆
卵豆腐
とうふとわかめのお味噌汁

この前からご飯のお供で必ず登場する明太子はやまやのくずれっ子です。

11月29日付デイリーランキング人気総合第4位!店長は驚いた!そして、何回も何回も即日完売して...

500gで2980円を高いと見るか安いと見るかは人それぞれかと思いますが
この美味しさでこの値段はやっぱり得だろう!と私は思います。
ちなみにこの「くずれっ子」、人気商品らしくただいま品切れ中とのことです。
近々また再販されるらしいので興味のある方はチェックしてみては!?
ご飯に乗せて食べるだけで幸せ感いっぱい。やっぱり美味しいです〜♪
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
[にこっ]ごぶさたしました。Sophiaです。
私も風邪ひきさんでした。お熱でだるくて、困りました。今はやってますよね。
やっと治ったらお仕事がたんまり山積みで悲惨な毎日です[こまった]

とはいえ、にゃんこのお世話は熱があっても、仕事が多くてもやらにゃあかん!って、ことで昨夜は3にゃんシャンプーしたんですが、みくちゃんをシャンプーしていたら、急にビックのシャンプーシーンを思い出して、うるっときました。みくちゃんはショートですが、おめめがビックそっくり(美しいゴールドなんだわぁ〜[ラブラブ])なのです。
ビックのママですから、あたりまえ、っちゃ、あたりまえです。←これ、ゆずっこさんの言い回しをまねてみました。どかにゃ?)

納豆、ですが、我が家では納豆チャーハン、納豆パスタソース、など、作ります。
おどろきの[わお]美味しさですよ。

それにしても、顔文字楽しいな![えへへ]
Sophia URL 2005/03/08(Tue)22:21:14 編集
無題
もいっちょ、かきこします。
おせっかいですが、レシピです[おんぷ]

納豆チャーハン

材料
ご飯、ホタテ缶、納豆、白ねぎ、しょうが、卵
塩コショウ、酒、醤油、五香粉、オイスターソース、サラダ油、ごま油

作り方
1)ホタテは細かくほぐし、納豆はお酒でふり洗いしておく。
2)しょうがと白ねぎはみじん切りにしておく。
3)フライパンを熱し、サラダ油をひいて卵をふわっと煎り、別皿にとる。
4)サラダ油を足して、しょうが、白ねぎのみじん切りをいため、よく油に味をうつしておく。
5)4にごま油を少々加え、あたたかいご飯を切りながらいためる。強火でぱらっといためることが肝心。
6)1のほたてと納豆を加え、手早く混ぜる。
7)酒とほたて缶の汁を各大さじ1上からかけ、ぱらっとしたごはんをふっくらさせて、さらにオイスターソースほんの少しを加えていためる。
8)五香粉を少々ふりいれ、なべはだから醤油をこがすように加え、塩コショウで味をととのえ、最後にふわふわのいりたまごをさっくりまぜてできあがり!

コツは、
1、調味料の種類が多いので、それぞれを、少ないかな?と思うくらいに薄味にすること。

2、チャーハンは、中華料理ではご飯をいためてから卵を一緒にいためてご飯をコーティングするが、納豆チャーハンのときは、別にいためたふわふわいり卵を最後に混ぜることによって、納豆臭さをカヴァーすること。

3、料理中は強火、中火、で、弱火にしないこと。

でもって、ここでホタテ缶の汁があまりますので、それでかぶとグレープフルーツのサラダを作ります。

かぶは、うすぎりにして、グレープフルーツかわをむいて身を一口大にほぐす。
サラダオイル、レモン汁、マヨネーズ、わさび、ホタテ缶の汁、を、まぜまぜしてドレッシングをつくり、かぶ&グレープフルーツにかける。

おいしいよん[ぽ〜]
Sophia URL 2005/03/08(Tue)22:53:57 編集
無題
しつこくもいっちょ!

納豆パスタソース

材料
納豆、イカ、マッシュルーム、にんにく、タイム(フレッシュ)、バター、白ワイン、オリーブオイル、モッツァレラチーズ

作り方
1)納豆は白ワインでふり洗いして粘り気をとっておく(全部とらなくてよい)、タイムの葉、つぶしたにんにく一片はバターと一緒にプロセッサーにかけ、ハーブバターをつくり、薄いお皿にマッシュルームのスライスを敷き、その上にこのハーブバターをたっぷりのせてオーブンで焼いておく。
2)フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れ、少しあたたまったところでスライスしたにんにくをたっぷりいれ、こがさないようにゆっくりと弱火でいためる。
3)2に一口大に切ったイカを入れていため、イカが半生くらいのところで1の納豆を加える。
4)1でつくっておいたハーブバターと白ワイン、塩コショウで味をととのえてできあがり!
ゆでたてのパスタにあえてめしあがれ[にこっ]

ハーブバターは多めに作って、フランスパンに塗り、オーブンで焼くとグー!

マッシュルームのハーブバターオーブン焼きは、たっぷりのクレソンと厚めにきったロースハムともに、マスタードをぬったプンパーニッケルにはさんで、サンドイッチとしていただいてもマジで美味しいですぞ[ハート]
Sophia URL 2005/03/08(Tue)23:24:21 編集
無題
◎Sophiaさん

きゃー[びっくり]Sophiaさんお久しぶりです〜[おんぷ]
Sophiaさんも風邪でお体の調子が悪かったんですね・・・[しょんぼり]でも回復されたと聞き安心しました[あはは]
みくちゃん、写真展でお姿拝見しましたが美猫ママですよね〜[おんぷ]
ビックはベタベタの甘えっこちゃんで、毎日マイペースに暮らしてますよ[にこっ]
でも、相変わらずこはに右目を猫パンチされちゃうんでとっても可哀そうなんです・・・[うわーん]
近々、近況報告&ご相談でお電話させていただきます〜。
それにしても3にゃんを1日でシャンプーされるなんてすごいです[ぽかーん]
うちはにゃんこひとりシャンプーするだけでもオットと2人がかりで半日仕事でヘトヘトになります・・[ヒヤリ]

Sophiaさんの納豆料理レシピ、感激&感動です〜〜[ぽ〜]
こんなに丁寧に書いてくださって、とっても嬉しいです[ラブラブ]ありがとうございます[ちゅっ]
それにしても、レシピを拝見してあらためて思ったんですが、Sophiaさん、日頃からお忙しくしてらっしゃるのに
こんなに凝ったお料理を普段から作られてるなんてそのバイタリティーは一体どこからくるんでしょう・・[ぽかーん]
私はいつも半ば手抜きとも呼べるような簡単にできる料理ばかり作ってるんでちょっと反省です[あせあせ]

納豆チャーハンと納豆パスタ、それにマッシュルームのハーブバターオーブン焼きと、
どれもとっても美味しそうです!ぜひチャレンジしてみますね[ハート]

PS
「プンパーニッケル」の意味がわからなくて思わずググってしまいました[ヒヤリ]パンのことだったんですね[えへへ]
ゆずっこ URL 2005/03/09(Wed)12:34:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com