オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハチミツとクローバー 10 (10) | |
![]() |
羽海野 チカ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今さっき、アニメのハチクロの最終回を観終えました・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
見終えた直後の感想はというと、ただひたすら感動!の一語につきます!!!
あああ、とうとう終わっちゃったんだなあ〜。毎週のお楽しみがひとつ減っちゃったよ〜(つд∩) ウエーン
ここしばらくは毎週深夜になると頭にはヘッドホン(音洩れ対策)、座椅子に座って
TVの前に陣取りひたすらボロ泣き、という状態だったんですが(こう書くとつくづくアホの子だなあ、私)
今日は今までで一番泣きましたよ。いや、わかっていたんですけどね。
案の定、感動冷めやらず状態です未だに。
以前このブログでハチクロのことを書いたときはコミックス未読だったんですが
あれから月日は流れ、今はしっかりと原作全巻コンプリートしております。
(あ、でも vol.0のオフィシャルファンブックはまだ手にしていない!早く買わなきゃ!)
なので、アニメ最終回よりも一足早く原作の方で最終回までがっちり読んでいたんですが、
それでもやっぱり泣けるものは泣けるのですよ。。・゚・(ノд`)・゚・。
原作は最後のシーン思い出すだけでどこにいようが涙腺緩みまくっちゃうから
最終巻は1度読んだだけで読めなかったくらいだったので、
今日のアニメ最終回でボロ泣きすることはまあ、ある意味予定通りなわけで・・・
今日放送された最終回は主人公の竹本くんを演じていた神谷浩史さんが交通事故に遭われたために
代役で野島健児さんという声優さんが代わりに竹本くんを演じてたんですが、
違和感を感じたのは初めの方だけで、あとは物語にぐいぐい引っ張られたからか
声の違いはあまり気になりませんでした。
まあ、本音を言えば最後まで神谷さんに演じてほしかったけど、こればっかりは仕方ありません。
結局、これはこれでよかったな、と思っています。
ちょっと嬉しかったのはエンドロールでスネオヘアーの「スプリット」が流れている間、
ハチクロメンバーのその後、が描かれていたこと。
物語自体は終わってしまったけれど、ハチクロに登場する人たちの時間は
そこで終わりじゃなく、ずーっと流れ続けていくものだからちゃんとその後が見られてよかったです。
はあ〜、終わってしまったけどしっかりDVDに毎週録画してたんで
しばらくは余韻に浸る日々が続きそうです。やっぱハチクロ最高ーー☆
PR
この記事にコメントする