オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
好きなアーティストやバンドのライブDVDはなるべく買うようにしてるんですが
私の悪いクセは買ったところで満足しちゃってなかなか観ないところ。
なので、氷室さんやゆずのDVDも色々持ってるけど、観てないDVDがけっこうあります。
でも最近になって「もったいない!これじゃイカン!」と思い直し、昼間たいして面白くもない
ワイドショー番組を見る代わりにライブDVDを観ることに決め、
今日は前から観よう観ようと思っていたアジカンの武道館ライブDVDを観ました。
家のことを色々しながらだったんでほぼ流し見状態だったんですが、それでもやっぱり
「あー、とっとと観とけばよかった!」と思うくらい、めちゃめちゃカッコよかったです!
ボーカルのゴッチの歌声はアルバムの声よりライブで歌う声の方がさらに
通ってる感じがしてカッコよさ倍増!曲の合間のMCも冴えててなんともカッコいいのです。
嬉しい誤算だったのがこのDVD、2枚組だってこと。(今さっき気づいた(汗) )
もう1枚はアジカンメンバーの母校、関東学院大学でのライブの模様を収めたものだとのこと。
※よくよく見たら下北沢SHELTERのライブがメインでした(汗)
観る楽しみがまだあるのかと思うとワクワクします。(笑)
私はアジカンのライブに未だ行ったことないので、
(てゆうか、関東は激戦でチケット取るのが大変で行けないというのが正解)
これまでCDをひたすら聴くしかなかったんですが、やっぱライブはイイ!!
次のツアーはなんとかがんばってチケット取ってみようかなあ。
でも一緒に行く人がいないのがちと難点・・・(^^ゞ
残念ながら私のまわりにはアジカンファンがいないんですよね〜。ひとりでも行っちゃおうかなあ。
私の悪いクセは買ったところで満足しちゃってなかなか観ないところ。
なので、氷室さんやゆずのDVDも色々持ってるけど、観てないDVDがけっこうあります。
でも最近になって「もったいない!これじゃイカン!」と思い直し、昼間たいして面白くもない
ワイドショー番組を見る代わりにライブDVDを観ることに決め、
今日は前から観よう観ようと思っていたアジカンの武道館ライブDVDを観ました。
映像作品集2巻 | |
![]() | ASIAN KUNG-FU GENERATION おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見るby G-Tools |
家のことを色々しながらだったんでほぼ流し見状態だったんですが、それでもやっぱり
「あー、とっとと観とけばよかった!」と思うくらい、めちゃめちゃカッコよかったです!
ボーカルのゴッチの歌声はアルバムの声よりライブで歌う声の方がさらに
通ってる感じがしてカッコよさ倍増!曲の合間のMCも冴えててなんともカッコいいのです。
嬉しい誤算だったのがこのDVD、2枚組だってこと。(今さっき気づいた(汗) )
もう1枚はアジカンメンバーの母校、関東学院大学でのライブの模様を収めたものだとのこと。
※よくよく見たら下北沢SHELTERのライブがメインでした(汗)
観る楽しみがまだあるのかと思うとワクワクします。(笑)
私はアジカンのライブに未だ行ったことないので、
(てゆうか、関東は激戦でチケット取るのが大変で行けないというのが正解)
これまでCDをひたすら聴くしかなかったんですが、やっぱライブはイイ!!
次のツアーはなんとかがんばってチケット取ってみようかなあ。
でも一緒に行く人がいないのがちと難点・・・(^^ゞ
残念ながら私のまわりにはアジカンファンがいないんですよね〜。ひとりでも行っちゃおうかなあ。
PR
先日、新しい上司となる人との食事から帰ってきたオットから、いきなり
私にとっては寝耳に水な話を聞かされました。
それは、オットがマラソンに出ることになるかもということ。
あまりの突拍子のなさに「?」マークが頭に飛び交った私は
「はあ?なんで?どういう話の流れでそんなことになっちゃったの?」と聞かずにはおれませんでした。
どうやら、上司となる人から「君は何か夢とか目標はないのかね?」みたいなことを聞かれたオットが
「いつかマラソンに出て完走してみたいと思っています」と答え、それを聞いた上司が
「じゃあ、君の今年の目標はそれだ!さっそく来月の24時間マラソン(?)と年末の
ホノルルハーフ(?)マラソンに私と一緒に出よう!」と言われたんだそうです。(-_-;
いつかマラソン完走したいなんて願望をオットが持っていたなんて全然知らなかった私は
日頃、たいした運動もしてないのに10kmも20kmも走るなんてあまりに無謀すぎる!と
聞いた直後は茫然自失でした・・・
まあ、あとから気になってWebで調べたら24時間マラソンやらホノルルハーフマラソンやらの
開催予定はどうやらないっぽいので(いくらなんでもホノルルマラソン(フル)はどう考えても無理だし)、
もしかしたら単なる酒の席での冗談なのかもしれないんですが、でもそれをその上司に
確認することはヤブヘビになりかねないのでオットは未だ聞けず・・・
あげく、もしホントにマラソンに出る羽目になったらオットは「ゆずっこも一緒に出てくれるでしょ?!」と
当然のように言い出す始末。「えーーーっ!私も一緒に出んの!?なんで!?」と抗議するも
「夫婦なんだから苦楽を共にするのは当たり前」としれっとした顔でうそぶくオット。
マジかよ・・・と再び茫然となる私。なにがどうしてこうなっちゃったんでしょう(笑)わけわかりません。
というわけで(どういうわけなんだか)、今週末からとりあえず近所を走ってみることから
始めることになりました。まあオット一人じゃかわいそうなんで私も付き合ってあげることにしたわけですが。
まあ、常日頃からPCの前に張りつくことが多くて運動不足なのは否めないし、これを機に
走る楽しさを知るのもまた一興かな?なんて無理やりポジティブに考えるようにしてます(爆)
とりあえず、過去に買ったTarzanのラン特集でも読んで、予習に励む私です。(笑)
私にとっては寝耳に水な話を聞かされました。
それは、オットがマラソンに出ることになるかもということ。
あまりの突拍子のなさに「?」マークが頭に飛び交った私は
「はあ?なんで?どういう話の流れでそんなことになっちゃったの?」と聞かずにはおれませんでした。
どうやら、上司となる人から「君は何か夢とか目標はないのかね?」みたいなことを聞かれたオットが
「いつかマラソンに出て完走してみたいと思っています」と答え、それを聞いた上司が
「じゃあ、君の今年の目標はそれだ!さっそく来月の24時間マラソン(?)と年末の
ホノルルハーフ(?)マラソンに私と一緒に出よう!」と言われたんだそうです。(-_-;
いつかマラソン完走したいなんて願望をオットが持っていたなんて全然知らなかった私は
日頃、たいした運動もしてないのに10kmも20kmも走るなんてあまりに無謀すぎる!と
聞いた直後は茫然自失でした・・・
まあ、あとから気になってWebで調べたら24時間マラソンやらホノルルハーフマラソンやらの
開催予定はどうやらないっぽいので(いくらなんでもホノルルマラソン(フル)はどう考えても無理だし)、
もしかしたら単なる酒の席での冗談なのかもしれないんですが、でもそれをその上司に
確認することはヤブヘビになりかねないのでオットは未だ聞けず・・・
あげく、もしホントにマラソンに出る羽目になったらオットは「ゆずっこも一緒に出てくれるでしょ?!」と
当然のように言い出す始末。「えーーーっ!私も一緒に出んの!?なんで!?」と抗議するも
「夫婦なんだから苦楽を共にするのは当たり前」としれっとした顔でうそぶくオット。
マジかよ・・・と再び茫然となる私。なにがどうしてこうなっちゃったんでしょう(笑)わけわかりません。
というわけで(どういうわけなんだか)、今週末からとりあえず近所を走ってみることから
始めることになりました。まあオット一人じゃかわいそうなんで私も付き合ってあげることにしたわけですが。
まあ、常日頃からPCの前に張りつくことが多くて運動不足なのは否めないし、これを機に
走る楽しさを知るのもまた一興かな?なんて無理やりポジティブに考えるようにしてます(爆)
とりあえず、過去に買ったTarzanのラン特集でも読んで、予習に励む私です。(笑)
うちのハーブたちはとりあえず元気に育ってるんですが、最近ちょっと困ってるのが
植え替えのために新しく肥料入りの土を買って使ったからなのか、小バエや白い粒みたいな
虫がルッコラやバジルにつくようになったこと・・(-_-;
大の虫嫌いの私にとっては非常に頭の痛い問題です。
なるべく殺虫剤とかは使いたくないんだけど、やっぱり使った方が良いんですかねえ。困ったもんだ・・・
それと、も一つ困ったことが・・・レタスバジルとキャットニップに花が咲いちゃってるんです。
とっとと収穫しないとダメですよねー。はー、困った・・・
キャットニップ組。生い茂ってます。 ルッコラ組。パッと見元気なんですけど
よーく見ると白い虫がついてるのですΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
バジル新芽組は着々と成長中♪ スイートバジル単体1号もたぶん(?)成長中♪
問題のレタスバジル組。左側のバジルの ちょっとわかりにくくなってますが
上の方、白い花が咲いてます。 スイートバジル組です。かなーり伸びてます。
植え替えのために新しく肥料入りの土を買って使ったからなのか、小バエや白い粒みたいな
虫がルッコラやバジルにつくようになったこと・・(-_-;
大の虫嫌いの私にとっては非常に頭の痛い問題です。
なるべく殺虫剤とかは使いたくないんだけど、やっぱり使った方が良いんですかねえ。困ったもんだ・・・
それと、も一つ困ったことが・・・レタスバジルとキャットニップに花が咲いちゃってるんです。
とっとと収穫しないとダメですよねー。はー、困った・・・


キャットニップ組。生い茂ってます。 ルッコラ組。パッと見元気なんですけど
よーく見ると白い虫がついてるのですΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ


バジル新芽組は着々と成長中♪ スイートバジル単体1号もたぶん(?)成長中♪


問題のレタスバジル組。左側のバジルの ちょっとわかりにくくなってますが
上の方、白い花が咲いてます。 スイートバジル組です。かなーり伸びてます。
先日コメントをくださったmiaowさんのブログ.Daily-note.o●さんに遊びにいったら、何やら楽しそうな
お祭りに参加されてるではないですか!しかも「おっぴろげー」は我が家のにゃんずの十八番!
これは何がなんでも参加しなくては!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
というわけで、てへにょろ*にょろ日記さんの
「ジョイトイ!ジョイトイ!〜おっぴろげ〜祭り開催!!」に遅まきながら我が家も参戦です!
お祭りに参加されてるではないですか!しかも「おっぴろげー」は我が家のにゃんずの十八番!
これは何がなんでも参加しなくては!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
というわけで、てへにょろ*にょろ日記さんの
「ジョイトイ!ジョイトイ!〜おっぴろげ〜祭り開催!!」に遅まきながら我が家も参戦です!
5日ぶりの更新になってしまいました。(汗)
これまでブログは割とマメに更新していたんで前回のエントリーから5日も間が空いてしまって
心配してくださった方もいらっしゃるかと思います。すみません。m(_ _)m
私はとりあえず、元気です!
精神的に落ち込むことがあったとか体調を崩したとかでは決してなく、では何があったのかというと
実はちょっととある小説にハマってしまいまして・・(超滝汗)
それはネット上にある二次小説と呼ばれるもので、どういった内容かは恥ずかしいので
詳しくは書きません。(もしかしたらわかってしまうかもしれませんが)
先週からそれを読みふけることにハマり過ぎてしまい、ネットにつながってるにも関わらず
ネット落ち状態になってました。
私はハマると熱くなりやすいんで、先週から時間の許す限り読みふけることが続いてしまい
ただでさえ夜更かしだったのがさらにひどくなって、ちょっと自分で自分をコントロールすることが
大変な状態でした。まさに中毒症状というか。(笑)
でも、さすがに連日アホな理由で寝不足が続き、日常生活に支障をきたすのは
自分でもヤバいと思うのでそろそろ復帰(?)しようと思います。
これからも楽しんでもらえるような記事を書けるようがんばりたいと思いますので
こんな私ですが今後ともよろしくお願いいたします。
これまでブログは割とマメに更新していたんで前回のエントリーから5日も間が空いてしまって
心配してくださった方もいらっしゃるかと思います。すみません。m(_ _)m
私はとりあえず、元気です!
精神的に落ち込むことがあったとか体調を崩したとかでは決してなく、では何があったのかというと
実はちょっととある小説にハマってしまいまして・・(超滝汗)
それはネット上にある二次小説と呼ばれるもので、どういった内容かは恥ずかしいので
詳しくは書きません。(もしかしたらわかってしまうかもしれませんが)
先週からそれを読みふけることにハマり過ぎてしまい、ネットにつながってるにも関わらず
ネット落ち状態になってました。
私はハマると熱くなりやすいんで、先週から時間の許す限り読みふけることが続いてしまい
ただでさえ夜更かしだったのがさらにひどくなって、ちょっと自分で自分をコントロールすることが
大変な状態でした。まさに中毒症状というか。(笑)
でも、さすがに連日アホな理由で寝不足が続き、日常生活に支障をきたすのは
自分でもヤバいと思うのでそろそろ復帰(?)しようと思います。
これからも楽しんでもらえるような記事を書けるようがんばりたいと思いますので
こんな私ですが今後ともよろしくお願いいたします。