忍者ブログ
オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなーり出遅れ感いっぱいですが(汗)

新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

昨年は仕事を再開したり、走ることを始めてみたりオットが転職したりと
色々ありましたが、概ね良い年でした。
今年は初詣の時に買ったおみくじで大吉も引けたことだし、何だか良い年になりそうな予感がします。

昨年のことを振り返ると取り立てて嫌なこともなく、割と平和に過ごせたものの
自分としては反省点の多い年だったなーと思います。
仕事を始めたり、マラソンを始めたりと新しいことにチャレンジしてはいましたが
もっとアクティブに動けたんじゃないか、と思うのです。昨年の前半はダラダラしてばかりでしたし・・・

なので今年の抱負は、

2006年はよりアクティブに!よりアグレッシブに!

をテーマに色々と新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。

チャレンジ第1弾として、実は昨日、マラソンランナー谷川真理さん主催のハーフマラソンに
オットと共に参加してきました!
今回で7回目というこの大会、参加者約1万人とかなり大規模でしたよー。
ちなみに私たちが参加したのはハーフではなく5kmの部。さすがにハーフは無理でしたー(笑)

寒波の影響で身を切るように冷え込んだ空気の中、走るのは大変でしたが
久々のマラソン、十分楽しむことができました。
オットも私も途中でへばることもなく無事に5kmを完走しましたよ!
タイムはオット28分台、私31分台と大した練習もしなかった割にはまずまずの結果でした。

そして実はもう一つ新たにチャレンジしようとしてることがあるんです。
それは何かと言いますと、漢字検定受験!です。

急にどうしたの!?と思われそうですが、漢字検定の受験を決めたのにはきっかけがあります。
実はオットは半年後にCFAという金融系の資格を取得するために現在毎日勉強をしているのですが、
ハンパなく難しそうな英語のテキストと日々格闘しているオットを見ているうちに
何だか私も勉強したくなってきたのです。
今の私の生活だと頭を使う機会ってよくよく考えるとあまりないんですよねー。
このままじゃどんどんゆる〜い頭になってアホなオトナになってしまう!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
(とっくにアホだという意見には耳を貸しません(笑) )

で、どうせやるんだったら成果がはっきりとわかるもの何かないかなー?と思っていた時に
ふいに漢字検定のことを思い出し、頭の体操とボケ防止(!)も兼ねるし良いじゃん!と思い、
手始めに4級受験から始めて今年1年でどこまで昇級できるか挑戦してみようと思っているのです。
(最終的な目標はやはり1級合格!夢はでっかく持たないと!(笑)  )

子供の頃から本好きが幸いしたのか国語は得意教科で漢字には割と強かった私。
とはいえオトナになってからは字を書く機会もめっきり減り、読める漢字はあっても
書けない漢字は増える一方。(っつーか、読めない漢字も実は増える一方だったり・・・(汗)  )
そんな状況をマズいなー、と常々思ってはいたんです。

さっそくAmazonで4級のテキストを安くゲットし、勉強を始めたんですが4級とはいえ案外侮れません!!
4級の試験範囲は小学校で習う漢字全部と常用漢字300字なんですが
テキストの8割方は正解しても2割くらいは間違えるし、漢字の書き順なんかも
間違って憶えてたりと、つくづく、できてない自分に気づくことが多いです。

とりあえず今から受けられる受験日は6月なのでその頃までにはまあ4級合格もたやすいと思います。
ま、単なる思いつきとはいえ、せっかく新年早々志したんで
初志貫徹できるようがんばりたいと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致しますヽ(^o^)丿
新年早々さっそくマラソンされたなんて驚きです[わお]
それに漢字検定!
私も国語は得意科目だったんで、ちょっと受けてみようかな〜と思う時もありましたが、そのまま現在に至っております[あせあせ]
1級合格までがんばってくださいね[びっくり]
みゆみゆ URL 2006/01/10(Tue)02:35:21 編集
無題
[にこっ] 私も今年はかなり出遅れちゃいましたが。あけましておめでとうございます!

さらにアグレッシブにアクティブに行くって、偉い[びっくり] マラソンや仕事の掛け持ちなどなど、私もそのやる気!チャレンジ精神を少し見習うようがんばってみます。

また新たな一年、健康と幸せを願って。。。
宜しくお願いいたします。
ハニママ URL 2006/01/12(Thu)12:00:55 編集
無題
◎みゆみゆさん

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!!![にこっ]
相変わらずお返事遅くてすみません・・・![ヒヤリ]
マラソンはあまりの寒さに前日まで「出るなんて言わなきゃよかったー[うわーん]」と後悔しまくりでしたよ〜。
ま、いざ走ってしまえば体も温まってなんとかなったんですけどね[えへへ]
漢字検定はとりあえず試験が半年先ということでかなーりのんびりペースでやってます。
1級合格・・・今年中は多分無理だと思いますが(爆)ま、やれる限りがんばってみようと思ってます。
ゆずっこ URL 2006/01/15(Sun)01:25:36 編集
無題
ども。
目標たてたり、いきなり走ったりと
今年はアグレッシブになりそうですね!
負けずに・・・
まず目標1個目なににしよう?
あ、夏にまめに面倒を見て、秋に自家製の野菜豊作収穫祭にしようっと。
かん URL 2006/01/15(Sun)12:37:31 編集
無題
あ、、、年始の挨拶忘れた。
こんなんですが今年もよろしくお願いします。
かん URL 2006/01/15(Sun)12:38:44 編集
無題
◎ハニママさん

あわわわ・・・!せっかくコメント下さってるというのにお返事遅くなりすぎてホントにすみません・・!!
お正月もとっくに過ぎましたが(汗)、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞこは&ビック共々よろしくお願いいたします。
最近はなんだかんだと忙しく、ここしばらくは自分のブログ思いっきりほっぽらかしてました・・・[ヒヤリ]
実は今夢中になってることがあって、そっちにかかりきりになっていまして・・[モジモジ]
1つのことに熱中すると他の事に目が入らなくなるのは良いんだか悪いんだか・・って
やっぱり良くありませんね[うーん]
ま、今何に夢中になってんのか、その辺のこともこれからブログに書いていこうかなーと思ってるところです。
これからもマイペースな更新ですが何とぞよろしくお願いします。
ゆずっこ URL 2006/01/21(Sat)03:45:06 編集
無題
◎かんさん

大変遅くなってしまいましたが[あせあせ]明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は年初から幸先の良いスタートを切ることができて何だか良い1年になりそうです。
野菜豊作収穫祭!なんて素敵なんでしょう![ぽ〜]ぜひぜひ達成して、またかんさんの美味しそうなレシピ
たくさんアップしてくださいね。楽しみにしています!
ゆずっこ URL 2006/01/21(Sat)03:56:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Comments
[01/17 ゆずみん]
[01/15 dau]
[01/15 ゆずみん]
[01/15 モモママ]
[07/29 ゆずみん]
Cat Lover Blogs
Blog Peaple
Track back
アクセス解析
Others
フリーエリア







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com