オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はマンションの消防設備点検があって、さっきようやく点検が終わりました。
朝から部屋中、掃除しまくってたんで今は息抜きでエントリー書いてます。
dauさんちのなぼちゃんと同じく、我が家のにゃんずも超ビビリーなので
点検のお兄さん達がやってきたら、途端に猛ダッシュして2にゃん揃って
寝室の隅っこのTVの裏に隠れてました。(笑)こういう時だけ共同戦線張れるんですよね〜。(^_^;
超近距離に2にゃんでいるのに、共に緊張状態だからかケンカもせずおとなしく身を潜めていました。
いつもそのくらいのチームワークで仲良くなってくれれば良いのにー。(`з´)
今は警戒態勢が解除されたので、いつものこはとビックです。残念。
朝から部屋中、掃除しまくってたんで今は息抜きでエントリー書いてます。
dauさんちのなぼちゃんと同じく、我が家のにゃんずも超ビビリーなので
点検のお兄さん達がやってきたら、途端に猛ダッシュして2にゃん揃って
寝室の隅っこのTVの裏に隠れてました。(笑)こういう時だけ共同戦線張れるんですよね〜。(^_^;
超近距離に2にゃんでいるのに、共に緊張状態だからかケンカもせずおとなしく身を潜めていました。
いつもそのくらいのチームワークで仲良くなってくれれば良いのにー。(`з´)
今は警戒態勢が解除されたので、いつものこはとビックです。残念。
ところで、うちでは毎朝毎晩、オットとにゃんずの間で静かながらも熾烈な戦いが
繰り広げられています。(←大げさ)
というのも寝室にあるクローゼットはオット専用で、スーツはもちろんコートやその他色んな
オットの洋服が仕舞ってあるんですが、そのクローゼットににゃんずはいつも
入りたくてウズウズしているのです。そしてそれを必死で食い止めようとするオット。
暗くて狭くてごちゃごちゃしてるのがきっと魅力なんだと思います。
でも入れてしまうと猫の毛がついてしまうのでオットと私で何とか阻止しようとするんですが
少し前までは、いつも食い止められずクローゼットへの侵入を許してしまってました。
(特にビックは違う部屋にいても、クローゼットのドアが開く「カチャッ」という音に
反応して猛ダッシュで滑りこんできます(汗) )
毎日クローゼットにビックやこはを入れてたために当然スーツやコートは毛だらけになってしまい
初めは「もー、しょーがないなー」とノンキに許していたオットもだんだんイラっヽ(`□´)ノ とするように。
でも怒ったところで今更にゃんずを止めることはできません。
仕方ないのでいろいろ知恵をしぼって考えた末、便利グッズを買いました。

これに毎晩、明日着るスーツやコートを
あらかじめ用意してかけることで、
毎朝のクローゼットへの侵入を防ごうという試みです。
で、どうだったかといいますと、

早くドア開かないかなー。ワクワク。

もー、開けてようー。バリバリバリ。

どうして開けてくれないの?
外の廊下でドアが開くのを虎視眈々と狙うビック
いくら待ってもドアは開かないのだよ、キミたち。
こうして、朝の侵入を防ぐことはできるようになったんですが、
夜になると着替えでドアを開けるのでやっぱりにゃんずはクローゼットに入ってしまうんですよねー(笑)
ま、そもそも寝室のドアを閉めとけって話なんですけどね(爆)
まだまだオットとにゃんずの戦い(?)は続きそうです・・(^^;
繰り広げられています。(←大げさ)
というのも寝室にあるクローゼットはオット専用で、スーツはもちろんコートやその他色んな
オットの洋服が仕舞ってあるんですが、そのクローゼットににゃんずはいつも
入りたくてウズウズしているのです。そしてそれを必死で食い止めようとするオット。
暗くて狭くてごちゃごちゃしてるのがきっと魅力なんだと思います。
でも入れてしまうと猫の毛がついてしまうのでオットと私で何とか阻止しようとするんですが
少し前までは、いつも食い止められずクローゼットへの侵入を許してしまってました。
(特にビックは違う部屋にいても、クローゼットのドアが開く「カチャッ」という音に
反応して猛ダッシュで滑りこんできます(汗) )
毎日クローゼットにビックやこはを入れてたために当然スーツやコートは毛だらけになってしまい
初めは「もー、しょーがないなー」とノンキに許していたオットもだんだんイラっヽ(`□´)ノ とするように。
でも怒ったところで今更にゃんずを止めることはできません。
仕方ないのでいろいろ知恵をしぼって考えた末、便利グッズを買いました。
これに毎晩、明日着るスーツやコートを
あらかじめ用意してかけることで、
毎朝のクローゼットへの侵入を防ごうという試みです。
で、どうだったかといいますと、
早くドア開かないかなー。ワクワク。
もー、開けてようー。バリバリバリ。
どうして開けてくれないの?
外の廊下でドアが開くのを虎視眈々と狙うビック
いくら待ってもドアは開かないのだよ、キミたち。
こうして、朝の侵入を防ぐことはできるようになったんですが、
夜になると着替えでドアを開けるのでやっぱりにゃんずはクローゼットに入ってしまうんですよねー(笑)
ま、そもそも寝室のドアを閉めとけって話なんですけどね(爆)
まだまだオットとにゃんずの戦い(?)は続きそうです・・(^^;
PR
この記事にコメントする
無題
わははーっ、虎視眈々の表情が2にゃんともそっくり! さすが親子??
なぼちゃんもクローゼット大好きです。
しかもなぼちゃんの場合、音もなく静かにやってきて、知らないうちに入ってることがあります。
以前、脱いだ服をしまってクローゼットを閉じてしばらくすると、何か聞いたことのない「カリカリカリ…」という音が。
上の部屋で何かやってるのかしらーなんて思っていたら、だんだん大きくなってきて…
なぼちゃんをクローゼットに閉じこめちゃってたんです!
そんな目にあってもやっぱり好きみたいで、毎日クローゼットの前で攻防がありますよ(笑)
なぼちゃんもクローゼット大好きです。
しかもなぼちゃんの場合、音もなく静かにやってきて、知らないうちに入ってることがあります。
以前、脱いだ服をしまってクローゼットを閉じてしばらくすると、何か聞いたことのない「カリカリカリ…」という音が。
上の部屋で何かやってるのかしらーなんて思っていたら、だんだん大きくなってきて…
なぼちゃんをクローゼットに閉じこめちゃってたんです!
そんな目にあってもやっぱり好きみたいで、毎日クローゼットの前で攻防がありますよ(笑)
無題
よかった〜。風邪があまりひどくならなかったんですね!
ところで こはちゃんの後姿の水玉模様、とっても可愛い〜。2にゃんともクローゼットがお気に入りのようですね。ビックくん「カチャ!」でダッシュしてくるなんて、毎日楽しみにしてるのかな〜。よっぽど楽しいんだ!こまった、こまった、、、。じゅ〜じゅも狭い場所に入っていきたがります。テレビの後ろ側、電話の後ろ、電気釜の横のちょっとした隙間、そんな場所にまるで招き猫のように鎮座してます。
ところで こはちゃんの後姿の水玉模様、とっても可愛い〜。2にゃんともクローゼットがお気に入りのようですね。ビックくん「カチャ!」でダッシュしてくるなんて、毎日楽しみにしてるのかな〜。よっぽど楽しいんだ!こまった、こまった、、、。じゅ〜じゅも狭い場所に入っていきたがります。テレビの後ろ側、電話の後ろ、電気釜の横のちょっとした隙間、そんな場所にまるで招き猫のように鎮座してます。
無題
◎dauさん
こはとビックはやっぱり親子だなーって思うことが結構多いです。(^v^)
好きな場所とか逃げる時の隠れ場所が同じなんですよ〜。
こんなに似てるんだから早いとこ仲良くなってくんないかなーってちょっと思ってます(汗)
なぼちゃんもクローゼット好きなんですね〜!音もなくやってきていつの間にか
入ってくあたり、うちのにゃんずと同じです!(笑)
ちょっとドアを開けておくとするするする〜っといつの間にかクローゼットの奥に入ってたりするんですよ・・(^^;)
なぼちゃん、閉じこめられてもめげずにクローゼットに入ろうとするなんて
よっぽど猫ゴコロをくすぐる何かがクローゼットにあるのかもしれませんね(笑)
こはとビックはやっぱり親子だなーって思うことが結構多いです。(^v^)
好きな場所とか逃げる時の隠れ場所が同じなんですよ〜。
こんなに似てるんだから早いとこ仲良くなってくんないかなーってちょっと思ってます(汗)
なぼちゃんもクローゼット好きなんですね〜!音もなくやってきていつの間にか
入ってくあたり、うちのにゃんずと同じです!(笑)
ちょっとドアを開けておくとするするする〜っといつの間にかクローゼットの奥に入ってたりするんですよ・・(^^;)
なぼちゃん、閉じこめられてもめげずにクローゼットに入ろうとするなんて
よっぽど猫ゴコロをくすぐる何かがクローゼットにあるのかもしれませんね(笑)
無題
◎ハニママさん
うちも出がけのコロコロ(粘着ローラー)は日課です〜(笑)
あとうちでは部屋着にユニクロのフリースを着てることが多いんですが、にゃんずを1回でも抱っこすると、
静電気もあって毛がものすごくつきます(^^;)
ブラッシングはマメにしてるのにあんなに付くのはやっぱりロングヘアーだからですかね〜。
うちも出がけのコロコロ(粘着ローラー)は日課です〜(笑)
あとうちでは部屋着にユニクロのフリースを着てることが多いんですが、にゃんずを1回でも抱っこすると、
静電気もあって毛がものすごくつきます(^^;)
ブラッシングはマメにしてるのにあんなに付くのはやっぱりロングヘアーだからですかね〜。
無題
◎ジュエルママさん
今日もまだちょっと咳が出るんですけど、何とかこのまま逃げ切れればと思ってます(笑)
ホント、うちのにゃんずのクローゼット好きには困ったものです〜。
ジュージュ君も狭い場所が好きなんですね♪
やっぱり猫ちゃんにとって狭くて暗い場所は魅力なんでしょうね〜。
今日もまだちょっと咳が出るんですけど、何とかこのまま逃げ切れればと思ってます(笑)
ホント、うちのにゃんずのクローゼット好きには困ったものです〜。
ジュージュ君も狭い場所が好きなんですね♪
やっぱり猫ちゃんにとって狭くて暗い場所は魅力なんでしょうね〜。