オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
料理のレシピ本を何冊か持ってるんですが、これまであまり活用されてきませんでした。
というのも、今まで料理の本はキッチンで見ることが多いだろうと思って、
すべてキッチンの棚にしまっていました。
でも、いざ晩ご飯のおかずを考える時、レシピ本を見にわざわざキッチンに行くことがなかったために
(たいていキッチン以外の場所で考えている)
結局、私の頭の中の数少ないレパートリーの中で切り盛りすることが多かったんです。
当然、マンネリ化するわ、毎回おかずを考えるのは嫌んなるわで効率の悪いことこの上なし。
さすがにこのままじゃイカン!と思い先日、レシピ本を置く位置をキッチンの棚から
リビングの棚(私が普段座る位置にほど近い場所)に移動しました。
結果、以前よりレシピ本を見る機会が増えて、晩ご飯作りが少し楽になりました!
やっぱり、「適材適所」を考えるって大事ですね〜。つくづく実感しました。
というのも、今まで料理の本はキッチンで見ることが多いだろうと思って、
すべてキッチンの棚にしまっていました。
でも、いざ晩ご飯のおかずを考える時、レシピ本を見にわざわざキッチンに行くことがなかったために
(たいていキッチン以外の場所で考えている)
結局、私の頭の中の数少ないレパートリーの中で切り盛りすることが多かったんです。
当然、マンネリ化するわ、毎回おかずを考えるのは嫌んなるわで効率の悪いことこの上なし。
さすがにこのままじゃイカン!と思い先日、レシピ本を置く位置をキッチンの棚から
リビングの棚(私が普段座る位置にほど近い場所)に移動しました。
結果、以前よりレシピ本を見る機会が増えて、晩ご飯作りが少し楽になりました!
やっぱり、「適材適所」を考えるって大事ですね〜。つくづく実感しました。
それにしても先日作った豚汁、作り過ぎたのか未だに残ってます(^^;
美味しいから良いけど、早いとこ食べきらないと・・・(汗)
【2/21(月)の晩ご飯】
ステーキ(玉ねぎとりんごのソース)
フライドポテト
アスパラのソテー
豚汁(前日の残り)
【2/22(火)の晩ご飯】
焼き餃子
春雨と挽き肉の中華風炒め物
こんにゃくのおかか煮
長いもの千切り(だし醤油がけ)
豚汁(前日の残り)
美味しいから良いけど、早いとこ食べきらないと・・・(汗)
【2/21(月)の晩ご飯】
ステーキ(玉ねぎとりんごのソース)
フライドポテト
アスパラのソテー
豚汁(前日の残り)
【2/22(火)の晩ご飯】
焼き餃子
春雨と挽き肉の中華風炒め物
こんにゃくのおかか煮
長いもの千切り(だし醤油がけ)
豚汁(前日の残り)
PR
この記事にコメントする