オットとねこ2ひきとわたしの楽しい暮らし
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すいません、またもやご無沙汰してました・・・(超滝汗)
もう年末近いしそれなりにやることはあるけど、それでも多忙ってほどじゃなかったはずなのに
なかなか更新できませんでした。書く気はあるのに、おかしいなー。
師走だけに日々過ぎるのが早すぎますよ、ホントに。
それにしても、ハワイ島旅日記もすっごい中途半端ですね・・・あわわわ。
近々さっくりと更新する予定ですー。(とかいって、読んでくれてる人果たしているのか?!(爆) )
話変わって、今朝ちょっと ショックな出来事が・・・
昨日から、携帯電話を充電器に載せるといつもなら携帯のランプが点灯するのに
何もランプが光らないから「ん〜?コンセントでも外れたかー??」と思い確認してみたら
充電器のコードが思いっきり噛み千切られてました・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
はぁ〜、先月買ったばっかりだっていうのに・・・にゃんず(のどっちか)にしてやられましたよ、トホホー。
試しに聞いてみました。

こはがやったの?「なんのこと〜???」←すっとぼけてます。
ビックにも聞いてみましたが

「ボク知らないよ」←あっさり玉砕しました(爆)
このまま携帯の充電ができないのは非常にマズいので、さっそくバイト帰りにauショップに立ち寄り、
充電器のコードを買い換えることに。しめて¥2310(税込み)。
ああ、最近は節約を心がけているっていうのに・・思わぬ出費だわ。ぐっすん。
こはは以前からコードを噛むクセがあったんで
(過去に買ったばかりの加湿器のコードを噛み千切った前科あり)
「もしや、またこはにやられた!?」と思ったんですが、ビックも時々不穏な動き(?)を
することがあるので結局どっちがやったのかはわかりません。
基本的に我が家のコード類はスパイラルチューブで保護するようにしてるんですけど
しばらくこういうことがなかっただけに、完全に油断してましたよ・・・(つд⊂)エーン
今日また細めのスパイラルチューブを100円ショップで買ってきたので、さっそく巻きたいと思います。
もう噛み切られることはないはず!
もう年末近いしそれなりにやることはあるけど、それでも多忙ってほどじゃなかったはずなのに
なかなか更新できませんでした。書く気はあるのに、おかしいなー。
師走だけに日々過ぎるのが早すぎますよ、ホントに。
それにしても、ハワイ島旅日記もすっごい中途半端ですね・・・あわわわ。
近々さっくりと更新する予定ですー。(とかいって、読んでくれてる人果たしているのか?!(爆) )
話変わって、今朝ちょっと ショックな出来事が・・・
昨日から、携帯電話を充電器に載せるといつもなら携帯のランプが点灯するのに
何もランプが光らないから「ん〜?コンセントでも外れたかー??」と思い確認してみたら
充電器のコードが思いっきり噛み千切られてました・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
はぁ〜、先月買ったばっかりだっていうのに・・・にゃんず(のどっちか)にしてやられましたよ、トホホー。
試しに聞いてみました。
こはがやったの?「なんのこと〜???」←すっとぼけてます。
ビックにも聞いてみましたが
「ボク知らないよ」←あっさり玉砕しました(爆)
このまま携帯の充電ができないのは非常にマズいので、さっそくバイト帰りにauショップに立ち寄り、
充電器のコードを買い換えることに。しめて¥2310(税込み)。
ああ、最近は節約を心がけているっていうのに・・思わぬ出費だわ。ぐっすん。
こはは以前からコードを噛むクセがあったんで
(過去に買ったばかりの加湿器のコードを噛み千切った前科あり)
「もしや、またこはにやられた!?」と思ったんですが、ビックも時々不穏な動き(?)を
することがあるので結局どっちがやったのかはわかりません。
基本的に我が家のコード類はスパイラルチューブで保護するようにしてるんですけど
しばらくこういうことがなかっただけに、完全に油断してましたよ・・・(つд⊂)エーン
今日また細めのスパイラルチューブを100円ショップで買ってきたので、さっそく巻きたいと思います。
もう噛み切られることはないはず!
PR
最近めっきりと冷え込んできましたね〜。東京はちょっと前までは秋とは思えないくらい
暖かい日も多かったというのに、先週あたりからグッと寒くなってきて
気をつけないとすぐに風邪を引いてしまいそうです。(ってかオット、すでに風邪気味っぽいし)
さてさてそんなわけで寒くなり始めたのに伴い、我が家もついに暖房ONし始めました。
うちはリビングに床暖房が入っているんですが、エアコンと併用して使ってます。
(あとはハロゲンヒーター&こたつも大活躍)
とりあえず、エアコンを入れる前に床暖房で寒さをしのごうとスイッチを入れてみたんですが
しばらくすると・・・
暖かい日も多かったというのに、先週あたりからグッと寒くなってきて
気をつけないとすぐに風邪を引いてしまいそうです。(ってかオット、すでに風邪気味っぽいし)
さてさてそんなわけで寒くなり始めたのに伴い、我が家もついに暖房ONし始めました。
うちはリビングに床暖房が入っているんですが、エアコンと併用して使ってます。
(あとはハロゲンヒーター&こたつも大活躍)
とりあえず、エアコンを入れる前に床暖房で寒さをしのごうとスイッチを入れてみたんですが
しばらくすると・・・
※毎日更新、段々と自転車操業になってきました(;´Д`)

最近、よくこうして首を出すのが大好き
こはが鉢の中でくつろぐのが好きなことは以前も書きましたが、相変わらず鉢ベッド(?)が
大好きなこはです。昼夜問わず、日に何度も出たり入ったりしています。よっぽどお気に入りのようです。
最近は気温も少しずつ下がってきたんでそろそろ何か中に敷いてあげた方が良いのかしら?と思い
先日、鉢の中に敷物を入れてみたところ見事入らず・・・(≧д≦)
オットとそのことについて話し合ったんですが(笑)やっぱりこのプラスチックの感触と
自分のカラダにぴったりくる感じが良いのではないか、という結論に達しました。
我が家のお姫様の好みを量るのはなかなか難しいです。

久々に怖い顔ー!!
2回続けてこはをフィーチャーしてしまったんで(?)次のにゃんずネタはビックにしまーす。ヽ(´▽`)丿
最近、よくこうして首を出すのが大好き
こはが鉢の中でくつろぐのが好きなことは以前も書きましたが、相変わらず鉢ベッド(?)が
大好きなこはです。昼夜問わず、日に何度も出たり入ったりしています。よっぽどお気に入りのようです。
最近は気温も少しずつ下がってきたんでそろそろ何か中に敷いてあげた方が良いのかしら?と思い
先日、鉢の中に敷物を入れてみたところ見事入らず・・・(≧д≦)
オットとそのことについて話し合ったんですが(笑)やっぱりこのプラスチックの感触と
自分のカラダにぴったりくる感じが良いのではないか、という結論に達しました。
我が家のお姫様の好みを量るのはなかなか難しいです。
久々に怖い顔ー!!
2回続けてこはをフィーチャーしてしまったんで(?)次のにゃんずネタはビックにしまーす。ヽ(´▽`)丿
おニュー!!
今まで我が家にあったキャットタワーは高さ1mほどのあまり大きくないものだったんですが
こはを迎えてから2年余り経ち、とうとうタワーの下側の麻縄がにゃんずの爪とぎで
酷使され続けたせいで、縄がほどけてヨレヨレになってしまいました。
というわけで、せっかくなのでこれを期にキャットタワーを買い換えることに。
スコの割に(笑)運動能力が高いビックのために、
ホントは突っ張り式のもっと大きなものを買うつもりだったんですが、
生憎、キャットタワーを置く位置の天井が殊のほか低かったというのもあり、
これまでのキャットタワーより少しだけ大きい(高さ1.5m)ものになりました。
組み立てて早速にゃんずを乗せてみたところ、どうやら気に入ってくれた様子。
見晴らし良いらしく、すっかりお気に入りスポットに!
これまでのキャットタワーはヨレヨレになった
縄部分を撤去して、窓際に移動しました。
低くなったけど、窓の外を覗けるようになって
ここもまたお気に入りに。(´∀`*)
これで爪とぎ場所が計6か所になったので
当分にゃんずも思い切り爪を研ぐことができますよ〜(゚∀゚)